ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • リヤモノコックバーの補修と取り付け

    リヤモノコックバーのブラケットの塗装が終わったので取り付けしませう ブラケットをフレームに付けるのが大変でした(汗。手がつるかと。 調整しながらつけました。最後にシャシークリアを吹いて錆び防止して完成~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 08:05 かなたん@さん
  • D‐sports タワーバーを付ける。

    取り付け前 右 取り付け前 左 取り付け後 右 ワイパーとかいろいろ外してと書いてあったが、黄色の部分を強引に押し込む。 エアコンパイプのブラケットは流石に外しました。 取り付け後 左 こっちも強引に押し込みました。 バッテリーステーは外します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 20:03 あーしゃん@XPMさん
  • Dスポーツ・フロントストラットタワーバー

    タワーバーを装着しました。 雨よけっていうんですかね?あれを外さないと装着できないので外したのですが ピン?とネジつぶしたりいろいろやらかしましたw 試走してターンインのフロントの剛性感がすごいなと思いました。ただフロントだけだとリアがさみしいですね KCテクニカというショップでたしかリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月4日 20:37 はきゅL275Sさん
  • 「リベンジ」リアルーフピラーバー装着

    ユウテックのリア「ルーフ」ピラーバーをヤフオクで落札後、みらたんに装着しようとしたら、適合するボルトがなくて断念したままで放置してました。 ……ので、今回はそのリベンジとなります。 ちなみにシートベルトボルトのサイズですが、世界中の全メーカー共通で、「7/16-20UNF」らしいデス。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月20日 20:12 ハヤカワユキヒデさん
  • フロントタワーバー装着

    みらたんの納車前に買い溜めしてたパーツの中で、唯一残ってたユーテックのタワーバー。 いっときDIYで装着しようとしましたが、いろいろあって頓挫。 下手にやって破損させるのも面倒なので、ショップで付けてもらうことにしました。 ギンさんの時にだいぶお世話になったパーツショップ。 いつ来てもコペンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 12:31 ハヤカワユキヒデさん
  • ボンネットダンパー

    ボンネットダンパーを付けたいと思い探してたところ MAROYAさんの製造するミラカスタムRS L275S用があったので取り付けてみました。 (ダンパー種類:スタンダード/ブラックカーボン/シルバーカーボン)       ↓商品リンク↓ https://www.maroya.jp/SHOP/63 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 00:25 ポンコツせいびしさん
  • L275v 6点式ロールバー取り付け

    サイトウロールケージの6点式を購入しました。購入する度に違う色が届くのですがランダムなんでしょうか?笑 重量約20kg、内装を外したとはいえノーマルより重たくなると思います。そのうちボンネットとリアゲートをFRPに交換したいです。 固定ボルトには向きがあるので気を付けます。 ピラー止めにしたかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 11:19 hiroto72さん
  • D-SPORT製補強パーツ取り付け① Bピラーブレースバー 取り付け

    D-SPORTのBピラーブレースバーです。 既に廃盤になってますが、なんとか手に入りました。 シートベルトの固定ボルトを取り外します。(頭14mm) シートレール取り付けボルトも取り外します。 それからシートレール側に2mm厚ワッシャーを3枚かませて取り付けます。 付属のカラーは使いませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 12:58 アリ さんさん
  • ツッパリ棒(試作品)

    金は無いけど暇なので残材でストラットバーを作ってみました。 (試作品です) 材料は チャンネル CH-30 ユニクロメッキ 1800 (手持ち品) 角バンド合せ F-766 X 2 (残材) と M8 ボルト&ナット だけ 多分、合計 \1,500 円ほどだけど家にあった物なので費用はタダです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:27 SK-joyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)