ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    元から付いていたステアリングが白にラッカー黒が塗られ、それが擦れてお洒落な班目化してきたので交換しましょう。 クラシックタイプのウッドステアリング、290mm ステアリングビス6本を緩め、ステアリングを外したらウッドステアリングを装着! ホーンボタンを忘れずに… 完了、ひと回り小さくなってメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 22:04 冷泉さん
  • 純正MOMO 編み込み&取り付け

    六年前、 タントLA600に乗り換える前、 L175ムーヴに乗っておりました。 新車最初の弄りでつけたのが この純正MOMOステアリングです。 倉庫の奥から引っ張り出しました。 このステアリング ムーヴの走行15万キロを しっかり受け止めただけあり グリップ部分は テカり、スレを越えて 革剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 12:28 10ganjiさん
  • ステアリングボスとステアリング取り付け

    バッテリーのマイナス端子を10mmの工具で取り外す。 5分程置いて、T30でステアリング左右のビスを緩める。 するとエアバッグ部が外れるので、ホーンの平型端子と、エアバッグのカプラーを外す。 カプラーは尖ったもので黄色のところを起こして外す。 エアバッグを外したら、19mm(クロスレンチがいい)で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:25 アリ さんさん
  • 純正ステアリング→純正ステアリング 交換

    このクルマ買った時からずっと気になっていたこの部分の劣化。 ネットで安くほぼ新品を見つけたので即ポチ。 まずはバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 ステアリングコラム横にトルクスで2か所止まっているので緩めます。 配線を外しエアバッグを摘出したら、ナットを十字レンチで緩め(完全に外さず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 17:31 たかにさん
  • 違った…Orz

    500系ミラからオーディオ移植した日、 カッチカチのプラスチック製で握り細くて、 さらに大径と三拍子揃ってるステアリングに嫌気さしてきてたんで、 持ってたことを思い出して「ついでに換えるか」と ひっぱり出してきた300系オプティクラシック純正ウッド(調?)。 同型に乗ってた頃、 純正OPのウッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 09:47 桶川玉三郎さん
  • ステアリング交換

    エアバックレスだったみたいで取り外しは簡単でした! 真ん中奴を鷲づかみして手前に引き、上に上げれば取れます。 ナットがあるので少し緩めて〜揺すりながら手前に引きますね( ̄▽ ̄) 常識ですが…ナット外して引っ張るとすっ飛びます! ステアリング外したら、見慣れない『 棒 』が有ります! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 20:59 とっくんマンさん
  • ステアリングブーツを交換しよう!

    車検直前でぱっくり割れているのを発見! 車検当日に交換! 作業内容 1.タイロットエンドをプーラーを使用して外す。印をつけておく。 2.タイロットのナットを場所がわからなくならないように印をつけてから外す。 3.ステアリングブーツのバンドをはずして、ブーツも外す。 4.ブーツを取り付ける。 5.バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:34 翔龍丸さん
  • ハンドルボススペーサー取り付け

    ハンドルボス安いやつ流用加工したら遠いので結局購入何してるんだかw アマゾンから50mmハンドルボススペーサー届いたので取り付け 借り組して100均の平端子ギボシでホーンボタンの線延長 配線はトランクに転がってたの適当  ハンドルピッチmomoなのでこの形入りますナルディだと逆なってホーンボタン固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 23:28 kur0さん
  • ハンドルボス流用加工ステアリング交換

    アマゾンで一番安いHKTのボスのOT-03 プレート外して準備そのままだとロータリーケーブルに当たってハマりません サンダー借りて外形2mmほど削ります サンダーで外形2ミリくらい削ります。 そのままだと入りません! 取り付け完了! ウィンカー戻らないと思いきやウィンカーも戻るしホーンも大丈夫! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 00:47 kur0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)