ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • ミラL275S フットレスト取り付け

    ステアリングラックを取り外した時に、イイ感じな所にあるサービスホールを見つけたのでフットレストを取り付けてみます。 RX-8 のシートを取り付けた時に使用した建築用金具が余っていたのでコレを使います。 450mm × 40mm ×3.2mm こんな感じで曲げて支えを組み合わせます。 支えはフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月17日 23:39 KAZIさん
  • ABCペダル ブッシュ交換

    ABCペダルのプラスチックカラーをオイレスブッシュに交換します。 アクセルペダル ドライメットLF フランジブッシュ LFF-0812 ブレーキペダル ドライメットLF フランジブッシュ LFF-1315×2 ドライメットLF ブッシュ LFB-1315 クラッチペダル ドライメットLF フラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:16 アリ さんさん
  • ペダルオフセット化(1回目)

    ハンドル位置とシートポジションを自分好みに調整すると、ペダル操作が満足に行えないため、中古ペダルを取り寄せて加工しました。 前買った染めQで塗装しました。 RAZOのペダルセットを直接取り付けられるように、M4のタップをたてておきました。 最初にやったクラッチペダルが1番めんどくさかったです。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 23:11 アリ さんさん
  • クラッチペダルの調整

    このエンジンルームにある手の届かない、手が入らないところにあるんですが、マイナス2つでなんとか傷つけつつ回しましたが、いくら回しても最も奥には行かない感じで、遊びばかり増えていやなかんじになったので、正規の位置へ戻しました。 こんなかんじで、戻りのストッパーと、踏み込みのストッパーがありますが、現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 11:34 たくぺさん
  • ペダルカバー取り付け

    さて、気を取り直しまして。 やれることからやっていきましょう。 ここで立ち止まる訳にはいきませんので。 今回はペダルカバーを取り付ける作業をします。 この程度の作業なら、メカオンチの自分でもやれるはずですし! 今回取り付けるペダルカバーは、 「LONZA・MTマニュアル車用アルミペダルカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 20:48 ハヤカワユキヒデさん
  • ハイリフトペダルカバー◆エッセ ESSE L235 L245S ブレーキ クラッチ

    ゴム製、厚底ペダルカバーです。 純正交換タイプで、車検もOK。 ブレーキペダル交換後 。ペダル 面積が広いのでヒール & トゥが可能です。 クラッチペダル交換後 。重さがあるので クラッチワーク スピードも上がります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 02:48 かろーら(怪)さん
  • クラッチワイヤー調整

    S15は室内が調整箇所でしたが、ミラはエンジンルームだったので作業がしやすい🙆 エンジンルーム右下バッテリー下にあるワイヤーで、クラッチ高さ調整できるようです。 バッテリーあると狭いので、バッテリー4箇所ボルトと下の受け皿3箇所ボルトを外します。(全部10ミリナット) 受け皿ずらした状態での ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:12 hiro.33さん
  • ペダルカバー

    ナポレックスLONZA AK-702 雨の日に滑りやすいので取り付けてみた。見た目も良くなり、まぁまぁである。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 22:06 _JRT_さん
  • 自作フットレスト

    5052のT=2mmを切って曲げて穴開けて ホームセンターの1000番台?T=1mmとは大違い 万力さえ無い自宅では加工が大変でした アクセルペダルの形状修正と合わせ、殆ど1日作業(汗) フォルムはほとんどDスポエッセ用のコピー(笑) でも型取りしてたら、なるほど フロア形状からこの形になっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:19 mahoGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)