ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ミラ L700 EF-DET エンジンスワップ続き

    前回の続きです。メンバーごと下しました! 油圧パワステをエンジン側に仮止めします。 今回はエアコンコンプレッサは車体に残すので外しておきます。 車体に繋がってるラジエーターホースやハーネスなど次々外していきます。 キャリパーは車体に残し、メンバーボルト4本緩めたら、おりました! 大体こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 20:49 rfotさん
  • EF-SEからJC-DETへ載せ替え(6)最終回

    最後は登録です、 軽自動車から普通乗用車にクラスチェンジするとちょっとメンドクサイ事が起きます。 軽自動車は「保管場所届出」で「車庫証明」がありませんので、 あらかじめ車庫証明を取っといて構造変更検査と同時に新規登録は出来ないのです。 ですので構造変更検査を受けてから予備検査証で車庫証明を貰いそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:48 KGY(仮)さん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日の充電

    今日は昨日八幡で大漁だった事もあり、朝から 色んな事をしてみるつもりでしたが寒くてなかな か・・・(>_<)とりあえず昨日ゲットしたバッテリー の充電をせねば(>_<) (画像はバッテリ上がりしたコンビニ駐車場です) まずは充電(>_<)ゲージは赤でした。とりあえず 何時間充電したらよいかわからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月12日 00:09 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • ヘッドガスケット交換 分解

    仕事行く途中コンビニよって再始動したとき突然白煙番長とりあえず現場まで気合で走ったw 純正水温計は真ん中のままだったけどobdからの水温計は100度一瞬110度いったりもした 冷却水吹き返してたのでヘッドガスケット抜けっぽい エキマニ外し ベルト外してクランクプーリー外し タイベル外し ヘッドカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:04 はやぶさきさん
  • エンジン載せ替え

    ワンカムエンジンをメンバーごと降ろして ツインカムエンジンもメンバーごと手押し台車に載せてから 気合い(笑)で真っ直ぐ押して位置を見ながらボディを降ろしてドッキング❗️ ワンカムの車両側のハーネスがツインカムECUと合わないので取り外し ツインカム用のハーネスに交換して 補機類を戻して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 20:56 ま~@81さん
  • EF-SEからJC-DETへ載せ替え(5)

    今回は申請書類に関してです。 書類は作業と並行して作成してくのがいいと思います。 必ず改造部分の改造前(これを標準車)と改造後(改造車)の写真を撮ります。 可能な限り同じアングルで取りましょう。 左の画像は改造前のエンジンルーム。 此方は載せ替え後です。 今回の変更場所は、原動機、変速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:30 KGY(仮)さん
  • ヘッドガスケット交換 測定

    ヘッド 磨いたあと歪み測定 0.04入らなかったのでok ブロック こっちも0.04入らなかったのでok オイルストーンで磨き こっちも もうちょいやったほうがいいか? 部品頼まないと 100度超えしながら走ってたけど歪んでなくて良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 17:41 はやぶさきさん
  • D1 Specオイルキャッチタンク

    オクでポチッた後にネットを調べたところ、中が空洞のなんちゃって仕様ということが発覚((+_+)) てことでお決まりの自作タイム。 ①分離プレート作成(パンチングの上部はINとOUTが行き来しないよう2枚重ねでパンチングを塞いだ)アルミ色のシリコンで蓋に固定。筒の中で安定するようにパンチングは耳を交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 21:38 GarageエムエムエムIS ...さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルトとウォーポンとシール類交換しました。 距離は97000キロで結構亀裂入ってましたね(;・∀・) 年数も年数なのでしっかりメンテナンスしていきます(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 15:49 York.0216さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)