ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • EF-SEからJC-DETへ載せ替え(1)

    エンジン降ろすところは省略、 燃料系からスタート、まずはリターン配管の取り付け。 画像左端の配管がリターン、そのままポン付けです、取り付けクランプ(白いプラスチック) はちゃんと一本分空いてます。 別角度から。 特に苦労せずにハマりました。 付けるときはリア(タンク側)から付けた方が楽だと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月28日 23:02 KGY(仮)さん
  • KF-DET換装 搭載編

    フロント周りをごっそり外して 台車で前にミッションごと 引き抜きます。 ダイハツ系はこれが出来るので エンジン脱着は簡単です。 1人でやって2時間位。 下ろしたついでに、ミッションオイルシール全交換。特に漏れやすいシフトリンク部分のシールはデフまで取らないと 交換出来ません。シンクロ周りは 摩耗は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年5月6日 23:16 nakatetsu3さん
  • エンジン タペットカバー 交換

    タペットカバーよりエンジンオイルが漏れているのでパッキンを交換します。 手始めにエアクリーナーを取り外します。エアクリのフックとボルト2本外せばあっという間に外れます。 カバーに付いてる9個のボルトを外します。オイルが滲み出ているのがわかります。   SOHCのせいか、セリカよりめちゃくちゃ早く外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月3日 01:04 ふわガムさん
  • タペットカバーパッキン交換

    10年目、約85000km。 タペットカバーからのオイル滲みが酷くなってきたんでパッキン交換です。 まずはエアクリーナーを外します。 全体的にオイルで汚れてますorz ダイレクトIGコイルとインジェクター等のカプラーを取り外します。 邪魔になるアクセルワイヤーとATの変速ワイヤーもズラしておき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月18日 21:09 たっぷ~@たっくんさん
  • エンジン交換(JB-EL)

     程度良好のJB-JLに載せ替えしてから早1年2ヶ月。 キレのよいVQ29タービンと共に実に調子よく走るエンジンだが、またも載せ替えだ。 今度はNAのJB-ELへ。 JBはターボのJLでもNAのELでもツインカム16バルブの同じスタイルのヘッドが与えられている。 エンジン全体を見ても、せいぜい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月1日 23:43 Tamsonさん
  • オイルエレメントブラケットパッキン交換

    エンジンオイル交換のついで?に。 EFエンジンはオイルエレメントの土台から漏れるとよく聞くので事前に交換です。 まずはオイルエレメントから外しにかかります 次は触媒のカバーが邪魔なので外します 左右の12mmのボルト、17mmのバンジョーボルトを緩めると外せます。 バンジョーボルト オイルの配管 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月25日 17:41 まつやんぐさん
  • エンジンスワップその1

    いきなりフロント周りがばらした状態でサーセンw 今回スワップするのは兄貴のL700V、EF-SEのATをJB-DETのATにゴッソリ入れ替えてしまうという計画です。(ぁ ドナーのL902S。 お手ごろな価格で入手できるJB-DET搭載のドナーはこの車ぐらいしかないかと・・・ ちなみに丸車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月1日 20:14 One night clubさん
  • L700 エンジン載せ替え 其の壱

    エンジンブローした車両を購入して載せ替えです。 ちなみにターボ→ターボです。 砂利駐車場で2人で作業しています。 良い子はマネしないでください。 まずは下準備。 EGオイル、ATオイル、冷却水を抜く。 バッテリー外す。 マフラーを外す。 ATコントロールケーブルをAT側で外す。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月24日 00:51 ポンコツ車輌研究会さん
  • JB-DET換装計画②

    コンピューターの話 前期コンピューター 89560-97B96(MT/イモビ無) 89560-97B97(AT/イモビ無) 89560-97B98(MT/イモビ有) 89560-97B99(AT/イモビ有) 狙うはB96だが。。。なかなか出ないのね( ゚Д゚) B97のAT用じゃ動かないのかな~? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月10日 21:43 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)