ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 換装…その後

    コネクターの結線後、エンジン始動確認。 の前に、燃料ポンプの電源cutして(ヒューズ、リレーの取り外しで可)カラの、クランキング数回でexclamation×2 タービン、その他各所にオイルを回してやり、して、そこカラの、エンジン始動exclamation×2exclamation×2exclamation×2 おっと、エンジンかかったじゃありませんか (≧∀≦)bexclamation×2exclamation×2 悪戯ッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月9日 01:27 MAAKOさん
  • 頭痛い

    最初から公認とるつもりだったから改造申請書作成中 簡単に考えてたら最低でも原動機、制動装置、操縦装置、走行装置の変更しなくちゃいけない 普段頭使わないからオーバーヒート中 あ!!オーバーフェンダーだから車幅も変更やん YRVのボディ変えましたの方が楽なんじゃね?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月17日 15:02 ばんざいさん
  • エンジン積み替え(EF-SE→EF-SE)

    14万5千キロと走行距離を重ね、そろそろオイル下がりや、オイル漏れが酷くなってきたので、エンジンをオーバーホールしてもいいのですがエンジンを積み替えた方がスッキリしそうなので積み替えます。 今回、緑のL700のクラッチ交換に続き、エンジンを降ろすのは2回目と言うことで要領がわかっているので、どん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月6日 08:57 S.TAKUMAさん
  • クランクプーリー、タイミングベルト、ウォーターポンプ、カム、クランクシール、LLC交換

    たまたま部品倉庫に行った時に、着いた途端、ただ事ではない音が出たので、そのまま部品倉庫に置いて、原因を探すと、クランクセンターボルトが緩み、クランクプーリー、クランクキーが破損してました。 ので、部品探しを始めました。 早速、新品部品を某部品商に在庫確認すると、クランクセンターボルト、クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月16日 19:53 ケイ/適当ガレーヂさん
  • M/Tミッションと合体

    ドナーのJBがA/Tだったんで、M/Tと合体させるため、M/Tエンドプレート、JB用フライホイール、クラッチ3点、フライホイールとクランクを留めるボルトが必要なんです。 自分は、フライホイールとクラッチセットはJC用を入れました。ちょっぴり強化?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月10日 17:22 おっさんレーサーさん
  • 配線

    YRVからメインハーネスを外しました。サブやリヤ周りは後回し。 思ったより時間かかったな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月25日 23:16 ばんざいさん
  • 配線 続き

    YRVのメインハーネスを組み込みました。YRVからサブとリヤ周りでもはずしてこようかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 17:22 ばんざいさん
  • EF-SEからJC-DETへ載せ替え(3)

    エンジン乗っけます、前作JCミラからメンバーごと降ろしたので今回は多少楽です。 台車に乗っけてエンジンルームに持ってきます。 エンジンルーム内に入れてしまえばそのまま上げるだけです、私はハンガーとジャッキで取り付けました、 エンジンくっついたら配管、配線ですがAT車を使った場合画像のバッテリとオル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月30日 23:58 KGY(仮)さん
  • L700 エンジン載せ替え 其の弐

    其の壱の続き 載せ替えるエンジンは12万km走破しているので タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、カムシール、クランクシール前後、リビルトターボ一式を交換します。 載せ替えエンジンは電動パワステのタントのエンジンですので以下の部品はミラ用を移植します。 インマニ(取り回し違う)、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 00:42 ポンコツ車輌研究会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)