ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換

    左側のエンジン側の方はそんなに大変じゃ無かったけど、右側のミッション側はABSがジャマで面倒でした! 外したマウントは思ってたより傷んでてビックリ! 下側のマウントも交換しようとしたんだけど… うちのインパクトじゃパワー不足で緩みませんでした。汗 リベンジします! でも、左右のマウント変えただけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:18 沼千代さん
  • オイルフィラーキャップ&ラジエターキャップ交換

    廃番になってたオイルフィラーキャップがやっと届いたのでつけませう。 リニューアルでタイプ3になってます ついでにラジエターキャップもね 交換するだけなので簡単です。 Dsportマーク貼って完成です びふぉー あふたー。 スポーティな感じで満足~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 11:11 かなたん@さん
  • OHから1万km その後…

    雪が降ったりして寒いので大人しくしておりました。 前回せっかくブース計(白色)を取り付けましたので前々から気になる照明一式をダイハツ純正色のアンバーから白色LEDに全部打ち換えてやりました。 (左)メーター  (中)ステアリング (右)エアコンパネル 他にパワーウィンドウスイッチ等も白色LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月24日 18:51 政ですさん
  • 気になる馬力測定???動画あり

    エンジンOHと換装が完了して 慣らしも終了し、オイル交換+添加剤も注入しました。 ここまでくると気になるのは馬力です! また例の馬力測定を行いました。 ハンドルにデジカメを固定し "S"モード全開で走ります。 時速80~90キロまで加速します。 90キロを過ぎたらシフトを"N"にしてその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月21日 23:34 政ですさん
  • エアコンベルト交換

    前回変えてから約6万km ちょくちょく調整をする割には微妙にベルトが鳴いて止まらなくなったので交換 ペケはバンパーをはずさないと出来ないけどほか用で外してたのでついでにw 交換するやつはこれ 1290Tはサイズかな?コペン用で在庫してたやつ 元々付いてたエアコンベルトはK295って書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 00:20 tvr-sagarisさん
  • エンジンマウント交換 運転席側

    アイドリングや再加速時のエンジンの揺れが酷いのでエンジンマウント交換しませう。 保証延長期間終わってたのでお金かかりますorz ポイントが貯まってたので1個は無料でゲット。 注文時の部品番号違いで3週間ほどかかりました(汗) スロープかましてジャッキアップしウマに載せます。交換時にエンジン落ちない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 14:44 かなたん@さん
  • 2021年9月21日 エンジンブロー

    山道を走行中とてつもない音共に煙が出ました。 薄々勘づいていたが実際になると焦りました💦 すぐに惰性で路肩にストップ! 音が鳴った瞬間コンロッド折れた!と思いました😅 圏外だったため5.8キロジョギング 保険会社+JAFを待つ間、五平餅! 思いのほか時間があったのでカレーも 保険会社のロードサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 20:51 RYUTO-さん
  • みらちゃんまだまだ頑張ってね❤️

    さていろいろ くたびれてきた みらちゃんを労ります。 まずATFの交換! ATFの他にプラグとブローバイ ホース、蓄電池も交換します。 うぇー凄いことになってる (笑) ブローバイホース カチカチ君です。 本当は おしゃんてぃ〜な色のホースが よかったけど 面倒なんで普通の耐油ホースで 油圧スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 13:30 ま~@81さん
  • ターボ化への道②

    ワクチン接種しても、打ったとこが痛いくらいで動けるので、昨日の続き。 ジャッキアップしてウマかけて、下廻りの作業を。 プロペラシャフトを外してトランスファーマウントを緩めといて、ドライブシャフトを抜いておく。 右が抜けにくいのはあるあるなんで、シバいたりして抜いた。 腕が痛い… タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 12:00 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)