ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • JB-JL&ELとDETの点火コイルの違いと互換方法

     ダイハツJBは大きく分けて3種類の点火方式がある。 JB-JL&ELのコイルのみ同時点火、JB-DET前期のイグナイタ内蔵コイル同時点火、JB-DET後期のイグナイタ内蔵コイル独立点火である。 以上3種のコイルが揃ったので、その相違点と取り付けに関する互換方法を調べた。 DET独立カプラ:090 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 22:15 Tamsonさん
  • エンジンメンバー交換

    車検時にクラッチ交換の為、エンジンを下しメンバーを外したら、この状態でした・・・バッテリー液?希硫酸?の仕業のようです。 修理は不可能だそうです。ヤフオクや解体屋さんで探しましたが、FF用はありますが4駆用の2分割メンバーが無く、FF用を購入して加工する段取りをしてたら・・・ 発見!ヤフオクにてゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 13:22 健太郎。さん
  • タペットカバーパッキン交換とカバー塗装

    タペットカバーからオイル漏れしてます。 しばらく前から漏れてましたが面倒で見て見ぬふりしてましたが、パッキンを交換して直します。外しついでに塗装もします(笑) ちゃっちゃっとバラします^_^ パッキンの当たり面を綺麗に掃除!ですね(笑) 古いパッキンはカチカチでした😂 掃除して、ミッチャクロン… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:19 とも001さん
  • ヘッドカバーガスケット(パッキン)交換

    ネットで探すと結構出てくる、EFエンジンの持病とも言われるヘッドカバーからのオイル滲み 我が家のミラも、インジェクター側がオイルでギトギト ボルトを外してヘッドカバー外し プラグ、インジェクターはそのままでも外すことが出来た(コネクターのみ取り外し) 使用する新品ガスケット(パッキン)はこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:46 きめっこさん
  • JC-DET分解①

    ようやくメンバーから切り離したJC-DET。 不要な物を外していきます。 エンジンマウントとトランスファーが共締めされていて若干メンドクサイ。 トランスファーを外し、ミッションを分離。 ここまで来たらミラと同じ♪ クラッチは純正かな? 確か純正も強化だったハズ。(ペダル重かった) 外した部品たち。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:38 ☆軟骨☆さん
  • ヘッドパッキン交換&塗装その③

    翌日〜 取り付けに入ります! プラグホールパッキンは圧入します メチャ硬いんでシールを傷めないようにハンマーで叩きます パッキンも勿論交換 JB-JLはパッキンと併用して液体ガスケットの塗布が必要なようです。 調べた限りでは赤丸の部分ですね 液体ガスケットは耐油なら何でもいいと思います ヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月13日 15:07 ソアレさん
  • ヘッドパッキン交換&塗装その②

    USA製です。 大分の宇佐製かもしれません。 例の如くペイントリムーバーで塗装を剥離しますが今回のはメチャ手強い(^_^;) ここまでするのに2時間掛かりましたw 塗装は趣向を変えて結晶塗装みたいになるスプレーを使います 数回に分けて塗装したら焼き付けるのですが、私は電気ヒーターとバーナーを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月13日 01:39 ソアレさん
  • ヘッドカバーパッキン交換&塗装その①

    前々から気になってましたが... プラグカバーのシミ ヘッドカバーの塗装の劣化 キズ オイル滲み... 一気にやっちゃいましょう! ってことで強風の中摘出w プラグホールパッキンが限界ですね〜 プラグホールパッキンはマイナスドライバーとハンマーで叩けば取れます マグネシウム! 軽い! その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 01:27 ソアレさん
  • ふぅ なんとか致命傷(ピストンブロー)で済んだぜ★ でしてよ

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:18 フランソワ・アルヌ~ル♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)