ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 漢のフルストレートマフラー製作

    まあ元々フルストレートだったんですが、切断してやった└(՞ةڼ◔)」 安物のアーク溶接機で適当に単管をひっつけた(さらに全長が長くなりました) 音は残念ながら静かっすね(´-`).。oO ホムセンの水道用品売場で売ってたものでマフラーを吊るしました これで完璧だ( ̄(工) ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月27日 00:40 TRペケペケさん
  • そうだ!ステンレスマフラーをつくろう! その4

    またまた使用済みです。 長さ1m太さ30のパイプをパンチングしグラスウールを巻き付けたもの トルク:純正マフラーぐらい? 音量:アイドリング、加速時共にダウン 特に加速時今までのサイレンサー以上の消音 長さ1m20cm太さ約35角~25角の絞り先端蓋 すべて仮止めだったためアクセル踏み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月17日 14:03 ★ピット★さん
  • マフラー溶接修理

    3月25日に中間タイコからマフラー折れた(笑) 車高が低いため、パンダジャッキで上げてブロックかまして安全対策。 この状態でマフラー折れたのを仮溶接。 中間マフラーを外して、本溶接(゜∇^d)!! ついでにガスケット交換して、マフラー取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 15:24 tsukatanさん
  • マフラー手直し

    ものすごい角度になって、さらに奥に入ってしまっているのを… バイト先のお兄さんに手伝ってもらい、かなり綺麗になりました! そんでもってピカールで綺麗にしたところ、かなりピカピカに! 下廻りはこんな感じ! これで限界まで下げれる準備万端(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月3日 02:58 イリクラさん
  • エンジン警告灯・点灯

    最近、帰宅途中でメーター内のランプが付くのに気づき 勝手な判断でO2センサーを取り換えました。 (診断機があるのに、自分の思い付きで判断) センサーを取り外すのにまず、22mmのディープソケットを用意しニッパーで配線をカットしました。 一気にトルクが掛かるように、一撃必殺でグイッと回しまし取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 21:31 GC10 Street D ...さん
  • あまりにも、爆音すぎたので

    いくらフロントパイプが ノーマルって言っても タイコ部分50パイ コペンのリアピースもほぼ50パイ なので、単管に32パイのパイプを溶接して インナーサイレンサーを造っちゃいました ほど良いサウンドになりましたよ ついでにローマウントストップランプ(貰もん) えぼ5用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 20:47 タケやんケロッピーさん
  • 塗装だyo!『もらったフロントパイプをお化粧してみた』

    ★経緯。 みん友の「ねる某」さんより フロントパイプ(L5用)いただきました (あざーす♪) ・メーカー不明(スチール) このままでも全然いいんですが 缶スプレーの棚に耐熱スプレーが チラっと見えたので塗ってみることにw 以下手順。 ①『塗装』 ワイヤブラシ&サンドスポンジで 軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月10日 04:33 カイチョ~さん
  • マフラー上げ加工

    とりあえず手っ取り早く大元からチョイ上げ 出口位置合わせも兼ねてバラバラ事件状態 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 21:36 Car-Surpriseさん
  • いたずらな、日曜日の続き

    上のコペンノーマルマフラー(これも貰いもん) リアピース小悪魔君に付けてやろう計画 こんな 感じで 着きました バンパー装着するとこんな感じ 多少のいがみは、有るけど 愛嬌、バンパーカット部分は失敗したので デビル風にしたよ 今回の反省点、早く高速カッター買おう やっぱサンダーじゃ真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 20:51 タケやんケロッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)