ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • ハルサメオート(・ω・)今日のまたやってもた。

    とりあえず忘備録。 520000キロちうことにしときます。 修理でクランクシール交換しましたが、 他で漏れがあるようです(+_+) 来年車検時はまたパークリ数本持参せね ば(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 00:06 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    オイル交換の時期が来たので交換します(*`・ω・)ゞ 今回はエレメントも一緒に交換です( ̄▽ ̄;) 今回のオイルはエルフのアーバンクルーズの5W30の合成油です(*`・ω・)ゞ 以前オートバックスで特価品を買って忘れてた1品ですが(笑) エレメントは今回もACデルコ製を使用(o≧▽゜)o 仕事帰っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月22日 18:56 たあくん@北茨城さん
  • オイル交換(*`・ω・)ゞ

    120000kmのキリ番と共にオイル交換タイミングになったので、オイル交換作業します(*`・ω・)ゞ 今回も前回使って残ってたネットショッピングで購入した全合成の5W-30オイルと悪魔汁を使います(σ≧▽≦)σ 仕事終わって帰宅後の作業ですから、この時期はさすがに辺りは真っ暗ですが何とか作業します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 06:49 たあくん@北茨城さん
  • ハルサメオート(・ω・)今日のおセルフ。

    最近ずっとABで買った10W-30の DCターボを入れてたのでたまにはセルフ でXF-08もといウルトラクリーンの5W-40を入れて みました(・ω・) なんか良い感じなのでできるだけこっ ちを入れるようにしますm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:15 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日のよぼー。

    エンジン換装時に対策品のプラグに 交換するのを忘れていたので会社の 駐車場で交換しましたm(_ _)m とりあえず樹脂プラグでオイル滲み などはなかったので予防整備という ことで(´・ω・`) オープンついでにイグニッションコイルを外してプラグの締め確認をしてコイル戻して組みもどしてから何故かアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 22:28 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • L700のEF-SEエンジンについて御存知の方、どなたか教えてください

    後付けでタコメーター付けてるんですが、このエンジンのレッドゾーンは何回転からでしょうか❔ わかる方いましたら教えてください🙇

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月9日 19:30 良縁和尚さん
  • エンジン載せ替え3

    いきなりですがミッションを外した所です(汗) 外したクラッチです。 予想通りに減ってました(^_^;) クラッチ交換のついでに、リアクランクのオイルシールを交換します。 新しいオイルシールを取り付け。 次に新しいクラッチを取り付けしました。 クラッチは定番ですが、L880コペン用を流用しました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 21:10 い・ろ・蓮さん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日の盛り杉。

    今日は雨予報だったので朝から村の 溝掃除に行ったあとからヘッドカバ ーパッキンの交換をしました(´・ω・`) 前回、前のエンジンではパッキン行方 不明でパッキン再利用でしたが今回は サウスサンダーのダイハツで注文した 新品を使用します(´・ω・`) とりあえず雨も迫ってるのでサクサクと 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月14日 23:00 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • エンジン載せ替え5

    ミラの方も外していきます。 ミラはツインカムでも、シングルカムと同じく細いスタビライザーに旧タイプの12インチキャリパーでしたよ(^_^;) ブレーキは引きずりがあったので、スタビライザーだけジーノの物に付け替えました。 部品取りのジーノは中期型の為、配線も入れ替えます。 中期型はクラッチスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 22:03 い・ろ・蓮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)