ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ミラのアーシングをしてみる。

    乗り始めてからずっとアイドリングが低く、ISCV洗浄も効果無し。てことは電気系か?と思いましたが、オルタがダメなのかアースが劣化してるのか分からないので、とりあえずアーシングに初挑戦してみます。バッテリーはカオスだし大丈夫でしょ。最初からついてたけど。 使うのはこちらの密林で買った安物。効果なくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:42 Taku@L880Kさん
  • 初代2号機に装着していたパーツ移植作業(アーシング&コンデンサ編)

    配線はライト付近、ストラット部、エンジン横付近に。 コンデンサはなんとかポン付けでw バッテリー+部カバーが干渉してしまうため一部加工しましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 07:35 のぼ@GK5&じぇべる乗りさん
  • ■L502SアバR■ アーシングターミナル移動♪

    良いか悪いか分からないですけど・・・ バッテリー直付けではターミナル邪魔Ψ(`∀´)Ψケケケ ってコトで移動です(笑) 改良前です 移動完了~♪ バッテリーのマイナスからはふと~い配線でターミナルまでつなぎました アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ 細部アップ① 細部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月26日 21:05 @みつやんさん
  • アーシング施工☆

    アーシングを行いました。効果は??? 全体画像 ポイントはバルクヘッド、スロットル、エンジンヘッド(カバーの所に共締め) エンジン 運転席側に2点(1個はHID用に取ったアースポイント) 純正ポイント+ターミナル取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 13:56 トモックスさん
  • REMOVE(リモーブ)取付、省エネ&ハイパワーユニット!?

    暇で暇で仕方がないので先日下取りした車両からパーツをバラしてオクに出品しようとアーシングキットやホーン・HIDなどを、どんどん外していくとあまり見慣れない物が・・・ なんじゃこれは? ネットで検索してみると、かなりの高額なお値段で販売されていました! ムムム・・・こんなものオクに出品しても売れる気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 16:51 やべっちいさん
  • アーシング施工

    ホームセンターで安売りしていたので思わず購入。 1900円でした。 効果は・・・ライトが確かに明るくなりました。 トルクがツキが良くなった気がします。 これから、期待してます。どうでしょうか・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月11日 16:52 buccoさん
  • アース取り付け!

    とりあえず、ドンキで買って来たアース取り付け! ついでに、バッテリーのスイッチも取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月11日 20:10 ちぇす姉@100ちぇさん
  • アース強化(`・ω・´)の筈が(´・ω・`)

    ここ、純正のアースポイントです。 外したところです。 外したネジ、おっ(^ω^;; 急遽、私のそばのコメリに駆け込みタップを買ってきましたが、 予想は出来てたけど、回せんw 仕方がないのでタップのお尻にナットを溶接します。 お父さんが ありがとパパ 後はスパナで地道に回しました。 無事開通(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 20:53 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • ターミナルブロック取り付け

    取説通りに付けたらボンネットに干渉してたターミナルブロック。 ずっと知らないふりしてたけどいい加減交換。 干渉もしなくなりすっきりしました。 というか車種別のキットなんだから最初からこういうのにしてくれよw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月21日 22:45 ゆ つ きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)