ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.87

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

走行中の異音について。 - ミラ

 
イイね!  
O型のたっちゃん

走行中の異音について。

O型のたっちゃん [質問者] 2013/11/27 23:12

初めまして。

L275Sに乗っていますが、走行中に異音がします。
異音の種類としては、ギチギチとかギギギーっと何か擦れている音ですが、ブレーキを踏んだだけでもコンっ!とか、キチっ!とか音がします。

今まで、ワゴンR等でローダウン、サスカットなどしましたが、そのような異音に悩まされたことは無かったので、こちらに質問させていただきました。

また、今の仕様は以下の通りです。

車高調:RS☆R Black☆i(フロント60mmダウン/リア全上げ)
ホイール:15インチ
タイヤ:165/50 15

です。

車高調入れたら軋むのは当たり前、なのかも知れませんが、ここまで酷いのは初めてなので、L275S ミラ、またはプレお乗りの方、教えてください。

なお、ヒンジにビニルテープを巻いたら少しマシになりましたが、エーモンのきしみ音低減テープ(http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_id=1186)を使いましたが、直りません。

なお、音の根源は、右側及び後ろからです。

足回り固めている方など、情報いただければ幸いです。

回答する

新着順古い順

  • O型のたっちゃん [質問者] コメントID:1518113 2014/02/04 11:51

    >sayu5506さん

    回答ありがとうございます。

    最近は、加速時(ハーフスロットルで、エンジン回転数が1300~2500回転)で、ビビリ音といいますか、篭ったビビリ音が左フロントあたりからし始めました(汗)

    エンジンマウントですね!保障期間ももう少し残っているし、この際預けてみるのも一手でしょうかね~

    ありがとうございます!

  • sayu5506 コメントID:1517563 2014/01/18 21:22

    L285Sに乗っています。
    ダイハツのホームページに「ソニカなど10車種 エンジンマウントの保証期間延長 」http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/others/201205/index.htm とあります。
    私のL285Sも似た症状でしたが、マウント交換後、解消されました。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)