ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • L675S バックカメラ置換

    2年前に取り付けたバックカメラの映像が靄が掛かった様になり視認できなくなりましたので、この度、置換作業を行います。 バックカメラのレンズが白く濁ってしまったのが原因だと思います。 バックドアのカバーを外し既存のバックカメラと配線を撤去。 なお、ナビまで艤装してある配線はそのまま使います。 バックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 11:02 やる気になればさん
  • 大きめナビの取り付け

    ナビが古いので、Bluetoothが付いてない… 大きいナビ付けようと思いましたが、大きめパネルが設定ないんですね_:(´ཀ`」 ∠): とゆーことでパネル切りましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 07:39 マヨネーさん
  • L675S ナビ取付(後編)

    グローブボックス下へ落とし込み ナビ裏まで持って行きます。 次にオーディオユニットの取付金具をナビへ移植 ナビ裏へ各種カプラを接続 テストしてみると、パーキングを解除しているにも関わらず、パーキング表示灯が消灯せず走行時アラームが鳴動してしまうため改良。 パーキング線を全てアースさせていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:11 やる気になればさん
  • L675S ナビ取付(中編)

    4本すべてテレビアンテナを貼り付けたら 因みにこのフィルムアンテナはカロッツリア用。予備がこれしかなかったのですが、エレメントの接点ピッチが合いそうなので使用してみます。 TVアンテナエレメントへ両面テープを貼付け 因みにこのフィルムアンテナはカロッツリア用。予備がこれしかなかったのですが、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:56 やる気になればさん
  • L675S ナビ取付(前編)

    インストメントパネル、クラスターリッド、Aピラー、グローブボックスを外します。(以上の取り外し方は別途掲載の整備手帳をご覧ください) オーディオユニットの取付ビスを取外し オーディオユニット裏面の各種カプラと 端子を分離させます。 次に取り付けるナビの各種カプラと端子を接続 ダッシュボード中央へG ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:47 やる気になればさん
  • MDV-Z701W地図データー更新

    プリウス同様 KENWOOD MDV-Z701Wの ナビ地図データーを更新します(。・_・。)ノ 更新前 地図データー2018年 第01版 更新後 地図データー2018年 第02版

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 20:28 あっぷるム-ヴさん
  • ミラココア オーディオ付車のカーナビ取付②

    アンテナ線などはピラーを外してグローブボックスの裏を通しました。 仮付け状態で動作確認。トヨタ純正ナビの流用のため、カプラーオン出来るので作業は超簡単。購入したのはアース落とし用の配線とオーディオ付車用のステー、GPSアンテナ、フィルム型のテレビアンテナだけでした。 無事にカーナビ動作しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 06:41 ねるねるねるね5号さん
  • ミラココア オーディオ付車のカーナビ取付①

    まずは養生をば。 次に内装剥がしながら、ハザードのコネクタを外します。 用事が入ったため、続きはまた後程…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:50 ねるねるねるね5号さん
  • ハンズフリーマイク🎤

    写真📷わかり難いですが ナビの ハンズフリーマイクをフロントピラー に取り付けました。 本当はメーター前のステアリングコラム に付けるのですが…(・・;) 露骨に見た目が悪かったので ここに取り付けました。 通話問題ありません🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月10日 01:32 あっぷるム-ヴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)