ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DVDプレイヤー取り付け

    このおしゃれな純正オーディオ。 USBは使えなく、リヤスピーカー出力も無いと言う、見た目★★★の性能★と言う感じなので、交換しちゃいます。 まずこのインパネを外しますが、ネジは一つもないので、男性ならフルパワーで引っ張るか、内張剥がしを突っ込んで外してください。 するとインパネのクリップが外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 18:42 カワちゃんさん
  • ドア簡易デッドニング(Day1)

    アップガレージに激安スピーカーを探しに行ったら激安デッドニングキットが売ってました。 半額以下で1500円です。嬉しい。デッドニングの予定は皆無でしたが、せっかくなのでやってみます。 まずはドアパネルを外します。ドアノブのところにプラスネジがあるので外します。 パワーウインドのボタンが付いている内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:13 ともあむさん
  • ミラココアに17センチスピーカーをインストール

    今回はアプガレで「ツイーター・ネットワーク他付属品多数欠品」で安かったTS-C017Aというセパレートスピーカーのミッド側を仕込みます。 現行のTS-Cシリーズの初代かと勝手に思ってたんですが、シリーズとは何も関係ない2002年くらいに発売されたセパレート2Wayなんですね。 左:TS-C017A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 23:03 ともあむさん
  • フロントスピーカー交換

    はっきり言います 純粋スピーカー…クソです 紙でできた不思議なスピーカー… 取替えたのは、15年前にステップワゴンで付けてカロッツェリア製 15年のリスクを感じない良い音出ました (聴きオンチの為、参考しないで下さい) 純粋数年より15年前国産がいいとは… ちなみ紙スピーカー メイドイン大陸製 固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月22日 22:08 のっぽBEATさん
  • ミラココア スピーカー交換(リアスピーカー編)

    リアのインパネを取り外し。 ネジはノブのところと写真のところの二箇所 パネルを取り外したのちは、パワーウィンドのハーネスを取り外す。 そして、純正のリアスピーカーを外すと写真の状態になります。 その後、取り外したスピーカーの扉側にプチデッドニングを施工 スピーカーにも、音をスピーカーホールに向ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 18:47 Yoshi@KPAさん
  • パワードサブウーファー取り付け

    ラゲッジスペースにパワードサブウーファーを取り付け カロッツェリアTS-WX610A スペアタイヤを裏表ひっくり返し、中に設置 ラゲッジボードに穴あけ 荷物を載せられないので板で上に載せるボードを作成。 一生懸命ドリルで穴あけ…気が狂いそうでした。 クリアのニスで塗り塗り。 縁にゴムを取り付けて振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 20:38 フル○ンさん
  • リアスピーカー交換+前後ドアのデッドニング②

    (2021/6/28) 干渉している内張り側を加工します。 原因は内張りに接着されてるフォーム材。 出っ張った部分をカットしました。 これでインナー側に張り出すこともなくなるので、開口したインナー側を再度埋めました。 内張りにも各種シートを貼りつけて、フロント側は終了。 (2021/8/19) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 22:39 山籠さん
  • スピーカー交換

    車庫にスピーカーがあまっていたので、交換することにしました サクッと内張りを取外し スピーカーを取外しましたが、あまりの軽さにビックリしました(笑) インナーバッフルがホンダ用のバッフルしかなかったので、買いに行くのも面倒なので穴開けして直接ドアに取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:50 @あっちさん
  • 純正スピーカーを社外品に交換

    諸先輩方の投稿を見て、嫁への点数稼ぎのために、見よう見まねでフロントスピーカーを交換してみました。 内張りを剥がしていきます。 パワーウィンド裏のビスも取り外します。 純正スピーカーが出てきたので三本のビスを緩めて取り外します。 左が純正、右が社外品 裏側。純正品の出力は14Wとのこと。社外品の定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 19:43 ねるねるねるね5号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)