ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.01

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • L675S 外板 錆・引っかき傷補修

    ボンネットの丸い錆 原因としては鳥の糞によるものでしょうか。 ペーパー掛けしてパテ埋め。 1時間乾燥後、800番でペーパー掛け。 D-915 ブラックマイカMとクリアー塗装後、補修箇所と周辺の色の境目を目立たなくするためボカシ剤塗布。 ドア横引っかき傷 自宅駐車時、原付のミラーに引っ掛けたそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 09:06 やる気になればさん
  • フロントバンパー割れ修理vol.1

    この冬に雪の塊に突っ込んで割れたフロントバンパー。 まずは『プラリペア』で接着を試みた。 割れた部分を裏から見るとこんな状態。 表側にテープを貼って、出来るだけ接合部をしっかり寄せる。 割れたラインに沿って溝を掘って、プラリペアを充填するのだが、今回はミニルーターではなく、彫刻刀の三角刀を使用した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 00:02 tomameさん
  • フロントバンパー割れ修理vol.2

    続いて、プラスチック溶接機の出番。 4種類のステップルが付属しているので、場面に合った形状のステップルを選択して装着。 スイッチを押すと間もなくステップルが灼熱化するので、樹脂パーツに押し当てると樹脂を溶かして潜り込む。 バンパーの場合は厚さが2mm程度なので、裏面から0.5mm埋まるくらいが目安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 00:23 tomameさん
  • 20.08.14_フォグベゼル塗装仕上げ

    暑い日にこんなことする~?w フォグベゼルの塗装後をコンパウンドで仕上げます。 スリ~スリ~♪ こんなもんかなぁ?!w クリアー塗装します。 2回塗り終えた状態。 後日。 クリアー塗装をコンパウンドで磨きます。 こんな感じ~♪ とりあえず補修修正は完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:03 くろあげはさん
  • 20.08.02_事故対応ーフォグベゼル塗装

    下塗り(プラサフ)を終えて。 #800で水研ぎ 巣が出来たので、やり直し。 FRPまで削りやすりをして紙ペーパーでスリスリ。 再度下塗り。 水研ぎしたら本番です。w 塗料は在庫のこれで良いでしょう~☆ 一度目~♪ 2度目~♪ ここでまた巣が出てしまい、やり直し。 これで2度塗り後。 3度塗りでよし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 19:40 くろあげはさん
  • 20.08.01_事故対応ーフォグベゼル下地塗装

    かなり放置していたこれ。 いよいよ塗装しないとねぇ。 まずは、油分をしっかりこれで取り。 下地はこれね。 下地準備完了~☆ シュ~シュ~と2回塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 19:33 くろあげはさん
  • 20.07.18_事故対応ーフォグベゼル補修&仕上げ

    事故後、ベゼルを見るが高い。>< では、自力で補修です。 FRP生地を裏面に。 表も盛り~盛り~にして。 #60番でブル~ブル~電動で。 ほぼほぼラインだし出しが出来たら。 #120番でハンド仕上げ~♪ 次に#240番で表面をきれいにして。 表面仕上げを水ペーパーの#400/#800番でスリスリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 17:21 くろあげはさん
  • シルバー撲滅!赤×白化作戦、実行①

    計画のブログを書いてからだいぶ経っちゃったのですが、シルバーのパーツをいろいろ画像の様になるように白に塗装しました\(^o^)/ もちろん主にヴェロヴェロさんです(。´Д⊂) お手伝い程度のわたし…(´Д`)笑 今回は記事がいくつかに分かれるかもしれないですが、覚え書きのためにもいつもよりか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2014年9月2日 22:02 namochinさん
  • 2017.10.08_自損事故のリフトゲート修理 ②

    まずは、下側の折れた所を容赦なく叩くだけ。 スタート08:00でドン~ドン~はやばかった。>< 次に棍棒でつついてこの通り。 凹んだ所は、はり剛性がないので天秤の様に上触れば下側が出る感じでした。 徐々にいろんな交錯する道具でつついてこんな感じ。 はり剛性を出す為に少しずつ出します。 大きな目立ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 09:42 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)