ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.1

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 135,631㌔エンジンウォーターポンプAssy交換

    ガラガラ異音により入庫 ウォーターポンプAssy交換 及びロングライフクーラント交換 @27,860- タイヤも変えたし凄い静かになった。 まだまだ頑張っていただきますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:08 猫大集合さん
  • ヒーター効き不良修理

    ココアのヒーター効き不良の保証修理を行ってもらった。 待つ事二時間、サーモスタット交換を完了。 交換して外したサーモスタットを見せてもらったが、特に不具合は無い・・・・。 少し開いているのを期待していたが、やっぱり自分で判断した通りだった。 これだと改善されないだろうと思うので、明日から様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:12 Ayanosukeさん
  • ラジエター交換

    ココアちゃんのラジエターアッパータンクからのクーラント滲みが気になり、昨晩ネットで新品ラジエターを頼んだら今日届いちゃった❗ よって、仕事終わりに交換したった‼️ バンパー、アッパーサポート外さないとラジエターが外れず面倒でした😰 電動ファンとアッパー&ロアのホースを移植。 エアコンのコンデン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:03 ao_chanさん
  • ラジエター交換

    駐車場になにか漏れてる。赤いぞ!恐る恐る触るとオイルではない。しかし、赤い。あれか。まあ10年以上の車歴だから仕方なしです。2、3日様子を見たところで、おたすけ小人はやって来ないしなあ ところでラジエターって修理したらいくらするんだろう?ぐぐってみると、3〜5万でところですかねえ。やっぱりそれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月8日 23:05 pooh-yaさん
  • サーモスタット&ラジエターキャップ、冷却水交換。

    サーモスタットとラジエターキャップです。 純正品とドライブジョイになります。 意外とアクセスしやすい箇所に有ります。 エア抜き箇所があるので注意が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 21:11 トミートミー☆さん
  • 異音ウオーターポンプ交換

    ウオーターポンプ交換 プーリ―ウオーターポンプ交換 ボルトフランジウイズ交換 クーラント交換 33.495円 東松山ダイハツ店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 21:21 take5501600さん
  • 車検向け整備 クーラント交換

    技術料 2480円 ロングライフクーラント 1L 1000円 55000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 21:44 long touring B ...さん
  • ラジエター&ファンモーター交換

    12/14にオーバーヒートしたココアですが原因はラジエターファンが故障して回っていなかったため水温が上昇してオーバーヒートのチェックランプが点灯したとの事。 取りあえずファンモーターの交換となりました。 しかし… 修理工場からTEL「ラジエターのアッパーから漏れている」との事…( ̄▽ ̄;)マジテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月25日 22:09 Orionさん
  • ファンモーター、ファン交換

    アイドリング時に水温警告灯が着いたり、冷房が効かなかったりする事があったので、ファンの風を確認すると回ってはいるが弱かったので、中期?以降のファンとファンモーターに交換。画像の黒いファンは恐らく前期用。 某ヤフオクで落札したファンとファンモーター。 前期のタイプとの違いはファンの形状とモーターが違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 15:32 kassyiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)