ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.11

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編

    先輩方の参考にしました🥹 御礼申し上げもす🤗 先ず、ムールランプをOFFにしてウェザーストリップを全て外します🤗 サンバイザーを外す🤗 左右のAピラーをもぎ取る😇 ルームミラーをトルクスドライバーで外す🤗 助手席側のアシストグリップは 蓋をコジッて開けてこの金具を摘めば外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年9月28日 20:56 烈弩さん
  • デッドニングの追加作業その2(フロントドア)

    左右ドア内張りに赤く囲った箇所に吸音材を追加しました。 左右のドアの赤く囲った箇所に吸音材を追加です。 パワーウィンドウパネルの裏側にも吸音材を貼りました。 これでパワーウィンドウパネル辺りからのビビリ音が解消されると良いけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 18:05 なーくんパパさん
  • フロアーの遮音作業

    運転席・助手席を外す為に固定ビスを外します。ヘックスT30を使います。 外したら運転席・助手席下のコネクターを外してシートを車体から下ろしますが傷防止の為に養生テープでビスで固定してた辺りを養生しました。 サイドブレーキのカバーですがビスを外してカバーを前にスライドさせると外れます。 残ったクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年9月15日 18:01 なーくんパパさん
  • フロアーの遮音(リヤシート取り外し) 

    リヤシート背もたれ部分を倒して赤丸部分のボッチをマイナスドライバーで押します。 押したらシートを引っ張り出しますが硬いです。 左側はすんなり動いたけど右側は動かなく。 荷室に乗り込んで引っ張ったら難なく外れました。 外れたらシートを車内から移動させます。 シート赤丸辺りにクリップで止まってるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月15日 17:35 なーくんパパさん
  • ラケッジの床の隙間が気になる

    ラケッジの床の型枠の後ろに隙間がある 走行音が漏れそう 先日リップラバーを貰ったのでそれで塞いでみたい(穴は黄色の囲み) ラバーを寸法に切ります 鉄板に貼り付けます 型枠を入れてお仕舞 効果は多分分からないと思う、前からの 音の方が大きいから、でも意外と静かな車です ♦正方形の枠の中に入っている袋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 14:43 coupe-9さん
  • スマホ連動オーディオ&ナビ取付

    ※車種を間違えました。車種の変更は出来ないようなので一旦削除する予定です。 満を持して本体を取付ました。 理由あってアップが遅くなってしまいました。 取付たのはATOTO製のF7で、かみさんのリクエストでパネルにSDカードやUSBのコネクターがあるタイプです。 ホンダ用の専用ケーブルも買いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 12:01 ハイウェイスペシャルさん
  • カーオーディオ交換

    ツイーターを追加したものの、普段はスマホで直接音楽を流しているのと娘の話から、それはもったいないと、スマホからBluetoothで飛ばせるタイプにグレードアップしました。 同じカロッツェリアのDEH-5600です。 日中は猛暑なので、早朝の涼しいうちに作業しました。 交換前のMVH-3300で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 07:29 ハイウェイスペシャルさん
  • ツイーター取り付け

    好評につき、これで3台目です。 娘のミライースです。 またまた、アルパインのパチ物です。 今回はAliexpressでお一人様1個限り、初回サービス価格で、なんと898円でした。 発注から5日で届きました。 中身は同じで、ホット一息です。 今回はアクリル棒が無くなったので、プラ棒を使いました。手間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月20日 10:50 ハイウェイスペシャルさん
  • スピーカー交換

    純正4スピーカ+安価な追加ツイータの組み合わせを、AlpineのSTE-G160Sに置換します。(リアは純正SPのままです) フロントの純正スピーカを摘出、他社の純正スピーカよりマグネットも大きいデュアルコーンSPです。 外した追加ツイータ「PROTONE VSP-03t」使用期間3カ月。 おまけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 11:15 やまおやじ@山人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)