ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ウォーターポンプ交換

    劣化して騒音の原因になっていた ウォーターポンプを交換してもらいました。 ベルト類も同時に取り替えたものの メーカーを聞いていないので悪しからず。 新車になったように静かになりましたよ! 遮音性が低いので異音が室内まで聞こえてきておりましたが それが交換後は完全に消えました。 オーディオの音量も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:51 LUXELAさん
  • ラジエターキャップ交換

    2年ほど前、久々にビーオフ見学に行って、コペンで参加しだした頃、主催者の方が毎年のように『高原走行ではラジエターキャップの劣化に気を付けて』って注意喚起されていたのを思い出しました。 コペンのラジエターキャップは気にしていたものの、よくよく考えてみると、イースのラジエターキャップはまだ1回も交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:40 泉∞杉太さん
  • クーラント補充

    リザーブタンクがLまで減っていたのでラジエーターキャップを交換してから補充 200mlほど入りました。 KYK ラクラクスーパークーラント(コメリ) 380円 ダイハツ車なので赤色のクーラントにしました。 若干吹いたような跡があるのでラジエーターキャップが劣化して吹いてたのが原因かな?? し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 02:21 カレンだぉ♪さん
  • ラジエーターキャップ交換

    先日オイル交換を行ってもらった所車検時にクーラント交換したものの4ヶ月足らずでリザーブタンクがLまで減ってると😇 ラジエーターキャップを見ると何年も交換していないようなので新品に交換。 NTK ラジエーターキャップ 品番:P561A 加圧内圧108kpa 新旧比較 旧品はムーヴで以前の車検時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 02:15 カレンだぉ♪さん
  • 冷却水交換

    4年ぶりの冷却水交換 走行51445km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 12:30 taka5さん
  • 冷却水

    リザーバータンクが、Lの所に、LLCがあったので入れて見たら、今度は、入れ過ぎてしまった。 オーバーフロー気味です。 調べてみたら、オーバーフロー気味でも大丈夫というのでこのままにしときます。 飛鳥の、病気の症状では、これが限界です。 後から、スポイトでも買って調整します。 今はもうこれが限界です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 10:33 飛鳥LJ1971さん
  • ラジエーター交換修理

    ラジエーター漏れで交換になりました! 作業は友人に依頼しました。 173838キロで交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 21:46 ザミー1KTさん
  • クーラント交換

    暑くてやる気が起きないので、Dに依頼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 12:19 ねっくさすさん
  • イース:ラジエーターキャップ交換。

    車検後に取り付け交換。 過給機付いてないけど、 D-SPORTにしました。 下のに比べると、フィット感がいいわ。 プッシュボタンの辺があれなので、 ついでに、ラジエター横の導風スポンジ?が 、ブラブラしてたので、もぎ取りました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:13 黒糖梅干さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)