ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラーバッテリー充電器

    今回は、色々装備をつけたのでバッテリー上がりを無くす為にソーラーバッテリー充電器を付けます! 比較的簡単な作業で取り付け位置はダッシュボードの上に設置し付属のケーブルをエンジンルームへ引っ張りショート防止のためバッテリーのマイナス端子を外します。 今回はこの方法でしましたがシューガーソケットから取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月10日 02:36 シン=アスカさん
  • バッテリーの注意点

    マニュアル読んでて、覚えておいた方が良さそうなものの抜粋です。 「バッテリーから直接電源取らないで。eco IDLEが正常に作動しなくなります」と・・・ ネットを検索していると、オーディオバッ直だとエンジン再始動時に一瞬電源落ちるとか書き込みあったり、問題ないとあったり。 まぁ、何でも自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月22日 23:53 ぷちさん
  • バッテリー上がり発生

    昨日の夜にエンジンがかからなくなったため、モバイルバッテリーでジャンプスタートして復旧。 ライトつけっぱなしでもないのに何てだろう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 08:37 こさぶさん
  • 暗電流測定(記録用)

    みん友さんの整備手帳を参考に、暗電流測定してみました。 ゲージは250mAなので1か2 mA程度でしょうか?一瞬手が震えて針が振れても5mA位までなので問題ないとします。 OBD2端子使っていたので、少し心配になってたので、確認できて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 19:49 ふぉれぼれさん
  • 横浜アリスのケミコンボード

    横浜アリスのキャパシティチューンを取り付けました。 気分なんでしょうが(笑)調子がもっとよくなった気がします。 これは、以前ジーノに付けていたものです。 横浜アリスからケミコンボードキットを購入し、半田付けをして組み立て、100均からタッパーを購入、配線は手持ちのパーツを使用しました。 マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 11:29 e:S侍さん
  • エコピュア12取り付け

    2月のある寒い日、エンジンを始動できず車屋さんに言ったらバッテリーが寿命との事。仕方なくバッテリー15000円出して購入。バッテーに長持ちしてほしくて購入。 取り付けた画像がこれ。純正バッテリー、二年持たなかったからこれで長持ちしてほしいんだけど。結果が出るのは5年後くらいか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 17:46 あぶさん@中年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)