ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ タコメーター設置

    エンジンの回転数を見たくオートゲージのタコメーターを設置しました。ディーラーさんで配線図をもらいEFIコンピュータのエンジン回転数(REV)に繋ぎ込みしましたが、他の方の記事を見ますとOBDコネクタから簡単にエンジン回転数を取れるようです。エンジン回転数はEFIコンピュータから取るものだと思い込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 00:03 KELCHIOR R32さん
  • メータークラスター浮き対策

    最近、振動でメーター付近から異音がする。 うちのメーターはネジ止めではなく、クラスターが本体を押さえ付けて固定しているため、その固定が馴染んできて甘くなってきたようです。よく見るとクラスターが浮き気味に。 クラスターがしっかり奥までハマった状態にするため、少し細工します。 お友達の元主将君が使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 09:59 Rezaxさん
  • イース:スマートキー電池交換。

    最近反応が遅いので、予防整備しました。 前回から、2年半位使用? マイナスドライバーとか、五円硬貨とか部屋になかったので、右の奴で開けました。 電池の使用推薦期限が、あったなんて忘れてたわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 09:14 黒糖梅干さん
  • AutoGauge製タコメーター 取り付け

    メーターが入っていた箱。電装系はUSBポートを付けただけのど素人が挑みます... 配線は左から常時電源、ACC、アース、イルミ(この後ヒューズ付けてます)。 今回一番苦労した回転信号部分。狭いスペースよりOBD2のコード類の自由が利かないのでどうしようか悩んだ末、どうにかコネクターを組み込めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 23:30 Karenchu(N.TOJ ...さん
  • タコメーター

    OBD2のコネクターのみをAmazonで購入しましたが行方不明?になったらしく中国から届きませんでした。 返金処理してもらい、新たにAmazonにてケーブル付きのコネクターを購入。 回転信号9番ピン-赤白ケーブルにギボシ端子を取り付けメーター配線と接続。 以前にイルミとACCはナビ裏から取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 16:36 サウンドジャックさん
  • タコメーター再取り付け

    脱落してしまったタコメーターの再取り付け。ついでに回転信号の取り出し方法をOBD2コネクタ直差しからコネクタに来ている配線からの分岐に変更します。これは絶縁テープの粘着剤が溶けてエアコンの風に乗って車内に循環するのを防ぐため。OBD2コネクタの直ぐ横が足元の吹き出し口なのでそこから臭いが循環してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 22:08 ゆぅくんパパさん
  • タコメーター取り付け 1

    ミライース、タコメーターが無い。 瞬間燃費計も無い。 あるのは平均燃費計だけ。 エコ運転を極める為に?タコメーターを取り付けてみよう。 物置に転がってたRVR、フィットRSと代々受け継がれてきたタコメーター。 かなり黄ばんでる。 ネットを徘徊した結果、ワイドハイターEXパワーで黄ばみが取れるらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:26 サウンドジャックさん
  • 終活作業 そのGo

    付けるのは楽しい。 でも外すのは大変。 どーも、僕です。 はてさて、ファッションメーターの配線を外して逝きますかね? なんかそれっぽく配線奥にしまって見せてるけど結果配線ゴチャゴチャしとるんは内緒で。 間違えてHIDの配線の結束バンドも切っちゃった。 めんどいから見なかった事に。 で、こいつが最大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 12:01 Vagrancyさん
  • Autogage製タコメーター取り付け(最終回)

    体調が回復したのでメーター取り付け再開です。結論から言うとこの様な形にまとまりました。一晩寝込んでいる間にもう一度取り回しや取り付け場所を検討しなおしました。すると他のみんカラユーザーさんでメータークラスターとフードの隙間に配線を通して綺麗に納めているのを見つけてコ・レ・ダ、と。この場所に納めるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:17 ゆぅくんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)