ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロント ツラ出し

    アルトの足を組んだらキャンバーがついて、ツラが甘くなりとてもじゃないけど見れない状態になったので・・・ついにワイトレに手を出してしまいましたw ワイトレを入れる前。これでも5mmスペーサーが入ってます。 ワイトレを入れた後。良い感じに出てくれました(^^) 車高が後1cm下がれば理想なんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 23:55 バカチン@ゴリコワークスさん
  • 20mm(10mmx2)スペーサー装着

    説明書にしきりに手を切らないように注意と書いてあるので、実物をみてみたところ..... 片側は仕上げ無しの状態。 軽く面取りしてペーパーかけ。 4枚とも手触り良くなりました。 5mmx2の状態。 これを10mmx2にします。 10mmx2の状態。 かなり前に出てきます。 10mm(5mmx2) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 17:33 v-clubさん
  • リアフェンダーのツメ処理・車高調整

    リアの車高ダウン&ツラ出しのために、フェンダーのツメをやっつけました。 ツメ折機持ってますが、あまり役に立たなかったので金槌でひたすらトントン(笑) もちろん、塗装は割れまくりましたが適当にタッチペン塗っておきました。 わかりにくいですが、トントンした後。 これどうやってやっつけるのが正解なのだろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月23日 21:09 いのっち@BPEさん
  • モンスターチョロQ☆

    元旦の昼間からタイヤ交換しましたぁ! 【タイヤ】 155/50 ∟NANGKANG NS-2 【ホイール】 ビエナ・クライシス ∟14inch/7J (オフセット忘;) ∟深リム(6cm?) 【足回り】自作キャンバー F/R 共5° ∟アクスル(作成元不明) ∟GarageKiss加工~14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 01:18 tomocoさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    今回は、リアフェンダーツライチ化として ワイトレ装着しました。 購入した商品は、『ワイドトレッドスペーサー 100-4H-P1.5-20mm ナット付 ホイールPCD 100mm/4穴対応 2枚セットハブリング一体型ワイトレ N』です。 お値段、yahooショッピングで ¥3480- 結構お値打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 11:13 華倫敦さん
  • ホイールのスペーサー製作

    ホイールのスペーサーを専用ピッチで製作しました。 一般の市販のスペーサーは画像のような形状で汎用性がありますが穴が空いている部分が多いです。 アルミホイールの裏側です。 アルミホイールは当たり面が真っ直ぐなので一般のスペーサーを使用しても問題ありませんが... スチールホイールの裏側です。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 13:08 未緒さん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    生憎の雨模様でしたが、注文してたスペーサーが届いたのと、仕事の関係で… 雨の中取り付けました。 こういう時は屋根・シャッター付ガレージが羨ましい… 愚痴を言っても仕方が無いので、ササッっと装着。 前回遊びで装着した5mmと15mmだと良い感じで外に出てたのですが… ツメ折の影響でフェンダーが更に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 17:26 argyros_gさん
  • デミオ純正アルミ6.5j+50

    リアは、インナーが当たり加工かワイトレしかない リア リア、ワイトレ1.5mm フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 13:47 ケンイチ250さん
  • 昨日ステアリングを全開にきると当たっていたので

    フェンダー内を見てもよくわからないから5mm を入れて様子をみる 6.5j165/40思っていた以上引っ張りではないのでがっくり でもこんなもんか 5mm こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 12:13 ケンイチ250さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)