エンジン - 整備手帳 - ミラバン
-
エンジンマウント・クラッチワイヤー交換🔧
スポーツ走行時にGが掛かると2速がギヤ抜けするのでエンジンマウント3点を交換しました。 新品交換して1年ですが左側がヘタッています💦 残り2点も換えます🔧 クラッチ操作の感触が悪いのでクラッチワイヤーも交換。 こちらも伸びています😯 軽耐久の劣化恐るべし💦
難易度
2025年5月10日 17:03 084WORKSさん -
ファンベルト、エアコンベルト、パワーステベルト交換作業!
左からパワーステリブベルト、ファンリブベルト、エアコンVベルトになります。 ステアリング切った時キュルキュル音がするな〜と思って点検してみたらベルトがテロテロ、ファンベルトも多少テロテロ(汗)コレは交換しないとダメだな!って事で早速日産部販に発注! 距離乗って無くても経年劣化ですな! ※PIT ...
難易度
2025年5月10日 09:22 ㈱ヤスさん -
セルモーター交換
122602km 距離だけを見ればまだ使えますが、年数で26年使用してます。 毎最近はセルが重く、明らかに始動時間も延長してきていました。 この年式のダイハツは共通部品が多く、まだまだ部品もありますが、数があるうちにリビルド品で交換しちゃいます。 取外し 取付前 新旧比較 リビルド
難易度
2025年4月26日 17:25 XJR400-TRX850さん -
エンジンマウント補強
エンジンマウント2点をコーキング剤を充填して補強する定番チューンを行いました。 ❨※残り1点は別記❩ 施工期間は使用したマルチコークが硬化 ゴム化に3~5日のため、片面づつの計10日掛かりました。 ゴム手袋・割り箸などの細い棒・プラスチックの小さいヘラなど、コーキング剤を均す 詰めるために必須 ...
難易度
2024年8月11日 13:04 滑走少年さん -
ベルハンマー7 110ml注入 96900km
レビテックで抑え込み成功してましたが 96600kmのオイル交換後 冷間時 回転落ち時の首振り音が大きくなったので注入 熱が入れば音も無くなり オイル喰いも無いので 問題無いっちゃ無いけど まぁ気持ちの問題 今回レビテックより安価なベルハンマー7 しかも複数回分! オイル交換時SOD1P注入してる ...
難易度
2024年7月12日 17:33 588さん -
ぼくやば12 失火と燃料過多とやる気のない自分┐(´д`)┌
3500回転、3800回転時 アクセル微開、もしくは微開より数%踏み込みから、失火発生 失火、衝撃、黒煙とかなりやばい。 スロポジ交換後、しばらくいー感じ?と思ったがだめ 正直乗れたものではない。 燃費も未だ最悪 プラグ 常に真っ黒 すす落として、エンジン掛けて外して確認すると 真っ黒 ちなみに ...
難易度
2024年5月15日 08:57 y402さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 弊社社有車(東京都)
669.1万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
