ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.44

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • スパークプラグ交換

    買った時からNGKの青コードが刺さっており、タイベルも外したものがあったりで「タイベルやプラグコード、もしかするとコイルも交換してくれてるんだ」と喜んでいましたが、プラグはというと…一度は交換されたと思われますが…。箱切って貼ってあるコレがこうなってるって事はだいぶん経ってそうですね。交換しましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:56 うにゃもちさん
  • BCPR7EDIX 63036km

    Spark plug gap 0.8mm IRIDIUM IX

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 13:15 toprex72さん
  • デスビOリング交換

    デスビ付近にオイル漏れがある 位置合わせのマーキングを色々と 外したら掃除をしておこう 位置が変らないように慎重にOリングを交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:27 せみしぐれさん
  • デスビローター&キャップ

    デスビローターとデスビキャップ キャップの端子は削れ気味 ローターは摩耗とゆうより汚れ 何の汚れだ? 次回はプラグコードかな 結果トルク感が増した気がする。 部品があるうちに換えたくなる病

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月1日 16:52 せみしぐれさん
  • イグニッションコイル交換

    気になっていたので交換 こちら新品まだ、部品有った。 付け替え完了^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:09 yoshiyoshioさん
  • ディストリビューター キャップ ローター

    19101-87222 19102-87208 19127-87204

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 21:49 toprex72さん
  • ブースト0.8ぐらいで加速すると3000RPMで頭打ち

    結構前(半年以上)から気になってる、加速時ブースト0.8ぐらいでエンジンが吹けなくなる症状。0.5ぐらいだと息つきはしないけど、回転数は3000rpmぐらいで頭打ち(泣)故にフルスロットルでの加速は出来ません。 高負荷時に失火しているパターンも考えられるので、予備のコイルに換えてみようかと引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月5日 21:24 蘭蛮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)