ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • 備忘録、諸々。。。

    258000km超えて、バッテリー警告灯点いたので、このまま放ったらかしにしたらレッカー車の世話になるから、それは嫌なので交換に踏み切った。 車人生初です(笑) 258138km時交換。 エンジンからゴロゴロと異音がしたので、オルタネーターかウォーターポンプかなと思い、オルタネーター交換しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 03:18 staff21さん
  • シフト周りの部品交換

    今回、交換した部品。 シフトレバーの動きがシャキッとしないので他の方の整備手帳を参考に部品調達。 部品番号。 室内側シフトレバー根元の部品。 車体下側からは汚れを落とし可動部にグリスアップ シフトロッド先端のブッシュ部品番号。 交換は簡単です。 このロッドのブッシュ交換前後であきらかにロッドのガタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月22日 17:53 れよれよさん
  • ミッションセンサー交換!

    ジーノを乗り始めて最初の1ヶ月目で いきなりオーバードライブが点滅をしたと思ったらクラッチが滑ったかの様にエンジンが唸るだけでスピードが出ない!って言う症状が発生(^_^;) ネット上で調べると色々似た様な症状は ジーノのATで発生してるよう。 例えばソレノイドバルブの異常による物だったりそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 07:59 ☆884works☆さん
  • 153 この長持ちしない奴らに交代という名の愛情を!!

    右ドラシャ交換します。 外したドラシャは まだ使えるがメンテして予備品とします。 いつものHDK このHDK すぐ錆びるので、建築用さび止めを吹きまくり これでさびんだろう 外したドラシャ 後は突っ込むだけ 同時にミッションオイル交換なので垂れる心配はなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月21日 20:59 y402さん
  • MT換装

    外すもん外して メンバーごと降ろします。 シフト周りとペダルを交換。 ATとトルコン外してクラッチつけてMTつけて 逆の手順で載せます。 リレー短絡とAT用8Pカプラーを加工しMT用2Pカプラーに差し込む。 ちなみに何故かこれだけではセル回らず、STまでキーを回した時にECUから電流が流れる線を探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:20 埼玉DevotionClubさん
  • ATF & ATストレーナー交換

    前回のATF交換からある程度走行したので、ATFとストレーナー交換。 四苦八苦しながらオイルパンを外す。 機械式4速ATなので、内部はシンプル。 オイルパンマグネットはご覧の有様。 パーツクリーナーをブッ掛けながら清掃。 右は外したストレーナー。 スラッジと鉄粉で黒くなっています。 内部。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 15:23 マッド・エンジニアさん
  • ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 ⑵

    購入前の適合確認、待てど暮らせど連絡無し(丸2日かかりました) 待っていられないので、自力で適合品を探して合っているか不安でしたが発注しました。 脱臼ついでに受けを外さずこのままやってみようと思い作業に取り掛かります。 ギザギザミゾをマスキングしてバンド、ブーツを差し込みます。 バイスをクランプ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 17:13 ともおじさん
  • ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 ⑴

    トー調整中に発見したブーツ破れ。 分割式が楽そうですが接着の失敗も見られ、もっと大変そうなドライブシャフトを抜いての交換をやってみました。 部品、工具他、発注かけたものが届くまで出来ることをやっておきます。 ショック外しも届くまでの作業。 発注、翌日に届く工具屋さんSTRAIGHTさん。 ハブロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 16:28 ともおじさん
  • ドライブシャフト交換 車検前整備

    足車にするべく解体屋さんから拾ってきたジーノちゃん。車検を取る前幾つか気になるところがあるのである程度の整備をしておきたいところです。 ハンドルを切りながら動かすとゴロゴロと異音がしています。ブーツは切れていないですがおそらくドライブシャフトが原因です。 左右ともASSYで交換しました。友人の手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 23:39 もち@もっちーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)