ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • アッパーマウント交換

    段差でコトと鳴るようになり、右のフロントのアッパーマウントにガタがある感じ。 Yahooショッピングでノーブランド品のアッパーマウント2つ購入。片側2170円という格安品。 アッパーマウントの2箇所の14mmナットを緩めます。片側は緩めるだけにしておきます。 青丸の17mmのボルト2本と赤丸のブレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月11日 22:16 akicoln(あきこるん)さん
  • サーキットデビューに向けて‼️

    てっすらガレージです🙂 同じみシューピゲルの車高調ですね サーキットデビューに向けて バネ交換をしていきますよ~ まずわ バラバラにして この間しか出来ない清掃も~ 砂とか めちゃ噛んでましたわ😅😅 左は 今までの6キロ 右は 今回のコペン用 8キロ 基本的に同じなんで 、、、格安で新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月28日 17:46 @てっちんさん
  • リアバネ交換。

    FD3Sのフロントバネが リアに流用出来るというのを 見てまたヤフオクで買って みました。 オートエグゼのFD3S用 ダウンサス! ミラ用と比べると自由長は 短いです。 線径も違いますね。 内径は同じくらい。 真ん中がハイゼット用の バネですが自由長は同じくらい。 ジャッキアップして 交換。 か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月28日 03:17 さとっち.さん
  • リアショック交換。

    MCワゴンRのリアショック。 ミラに比べるとかなり短い。 穴から穴で380ミリ。 ハイゼット用が440ミリ。 ミラ用が480ミリ。 MCワゴンR用のショックで ミラのバネを縮めて無理やり 取り付けたらショックが 伸びたときにすごい音が してました(笑) 今回はハイゼット用のショックが オイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 03:09 さとっち.さん
  • ハイゼット用リアサスペンション交換

    リアサスペンションは 同じダイハツのハイゼットを 流用してみました。 ヤフオクで購入です。 ショック外して バネも外れる…。 簡単すぎですね(笑) 左からミラ、ハイゼット、 MCワゴンRだったと 思います。 逆の手順で取り付けて完了。 純正に比べ10ミリ下がりました。 自由長が短くなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 02:45 さとっち.さん
  • MCショックに交換

    ミラでは定番のMCワゴンRの サスペンションに交換しました。 前の車はハイドラだったので いろいろ苦労しましたが、 この車は何でもありですね(笑) この写真のナックルを止めてる 下のボルトもスズキの流用です。 ちょこっとキャンバーが付けられます。 穴位置がこんなに違うので MC用に付け替えるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月28日 02:32 さとっち.さん
  • RSRダウンサス取り付け(リア編)

    続いてリアですが、地面からフェンダーまで570mm位 リアで、ネックになるであろうマフラー。 先端下部が170mm位でした。 参考で、ワコーズのEPSを置いてみました。 ちょうど、ロゴの下の線の所がマフラー下部でした。 さっそく外していきましょう。 後ろもショックはNewSRです。まだまだいけます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:10 move6212さん
  • RSRダウンサス取り付け(フロント編)

    先日、パーツレビューに投稿したダウンサスを今日取り付けました。現状、地面からフェンダーまで580mmでした。バンパー下部が220mm位でした。 現状こんな感じです。タイヤハウス、隙間が広すぎます。SUVじゃあるまいし(笑) まず、ショックを摘出します。純正バネにカヤバのNewSRの組み合わせでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:10 move6212さん
  • 脚を正常に👣

    てっすらガレージで ございますm(__)m 黒ジーノ君の脚を正常に戻すべく シュピの脚をバラしていきますよ~ 今回は ちゃんとキャンバーを取って キャンバーボルトを撤去‼️ この状態です 元は シールが内側でした💦💦 画像が本当 でもこの状態だとキャンバーがつかない💦💦 いざ取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年12月14日 15:45 @てっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)