ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ取り付け

    ナビ付けました! 随分と前にやった作業なので、作業中の写真はコレだけです。。 なるべくシンプルにしたいので、インダッシュのストラーダにしました(^^) しかし、ストラーダはL700系のミラジーノには不向きですね、、 ボーリュームなどのボタンが下部にあって押しにくい。。イクリプスにすれば良かったか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月18日 20:07 トムヨークさん
  • ナビに交換

    以前は、KENWOODのこのタイプの オーディオでした。 メルカリで 2014型 ECLIPSE AVN-Z04iを 購入!(無料で地図、データー更新付き ¥30,000) 車速の配線もオーディオの後ろのカプラーに居たので初めて取り付けるおじさんでも比較的簡単に取り付けできました 以前の持ち主が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 20:45 musakoさん
  • カロッツェリアAVIC-ZH990MD

    取付最中の写真を撮り損ねました(;^_^A 連動ETCをあとで取り付けする予定なので、その際にまたアップします。 絶妙なクリアランス モニターのチルトをMAXにしても、干渉がありません。 シフトノブの操作でも、干渉なし♪ これは、かなり嬉しい♪ 格納してるとこんな感じです。 ジーノはデッキが下のほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 08:32 かい♪さん
  • ナビのマイク移設

    ナビを前の車から移動させたんですが、 うっかりしてマイクを固定する部品を紛失してしまいました。 そこで、ハンドルの上にある ハザードボタンを改造することに。 差込口に合うように サイズを確認しながら、 電動ドリルで適度に穴を開けます。 シーリング材を穴に注入して、 マイクを差し込んだら、 固ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月7日 14:10 ろおそんさん
  • オーディオ交換(その2)

    何枚か剥がれてましたが、スピーカー裏には防音材が施されています。 スピーカーケーブルのコネクターを平型端子に変更して取り付。 ネジ穴位置が微妙に大きい。。。 バッフルボードを付けたいところですが予算の関係で・・・ ツイーターはダッシュボード上に運転席へ向けて両面テープで固定。 ジーノにはリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:50 hide.kさん
  • オーディオ交換(その1)

    純正ヘッドユニットが故障したのでヘッドユニットとスピーカーの交換です。 ヘッドユニットはKENWOOD I-K7100 スピーカーはKENWOOD KFC-VS16 カルディナに装着しているスピーカーと同じです。 ダイハツ用のオーディオハーネス。 新品だと1,500円以上するので中古を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:49 hide.kさん
  • L700系ジーノに2017年最新のカーナビを取り付ける その4

    いよいよ最終接続編です! GPSアンテナはダッシュの上にくっつけます。ピラー奥側から、取り付け位置までのケーブルはトリムはずしなどで、ダッシュ奥側のゴムの裏側へとおしこみます。(写真取り忘れたー) すべてのケーブル・アンテナの配線をおえたので、ナビにとりつけていきます。今回はETC(http:/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月8日 19:05 スフォルツァさん
  • L700系ジーノに2017年最新のカーナビを取り付ける その3

    その2で、センターコンソールをはずせるよになったので外して、パーキング信号を取り出していきます。 センターコンソールはうしろから前に抜くようにするととれます。 とるとこんな感じでパーキングブレーキが丸裸になります。桃色のケーブルがパーキング信号です。 こんな感じでパーキング信号を分岐します。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 19:00 スフォルツァさん
  • L700系ジーノに2017年最新のカーナビを取り付ける その2

    続きです。車速信号を取り出していきます。2002年式のL700系ジーノはECU上から三つ目のコネクタに車速信号があります。こいつを取り外しておきます。車速信号は緑と赤の線です。 ナビに配線コネクタが付属しているのでこれを使います 取り付けてコネクタを戻します。 続いてリバース信号を取り付けます。こ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:32 スフォルツァさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)