ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー追加

    リアクォーターパネルの隙間から 配線を引きます。 近くまで純正配線が来ているので、 作業は楽です。 こんな感じで取り付きました。 ボッシュマン製サテライト スピーカー 「PR222 」をトノカバーに直付けしてます。 音量あげると変な響きが出るので、 要改良ですが・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 11:18 Densukeさん
  • KENWOODナビ付けちゃいました!(^^)!

    KENWOOD 彩速ナビ 型番…MDV-X701 取り付けはカットです(>_<)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 23:00 成ちゃんさん
  • ポータブル取り付け位置変更!!

    前の暫定使用がこれでした。 配線をあまりいじりたくなかったので、これを購入して簡易的に取り付けをしてみました。 まずは、VICS線とGPS線をAピラー横の隙間からダッシュボードの裏側へ通します。 次に購入してきた1DIN用のケース裏、配線を通すためにくりぬきます! お次は、ドリンクホルダーを設置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:02 ギノさん
  • carrozzeria hdd

    楽ナビってやつなのか? 純正ではやっていけない(笑) アルトから受け継いだやつやからわかんねーwww 車速つけるためにグローブボックス外す いやだるい非常にこの作業が嫌いwww 横着ではむりなのでとりますた 横着するとよく事故るwww ぱっくりみえますた(笑) この見えてる黒いボックスの下から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 20:07 人生衝突事故さん
  • カーナビ取り付け

    carrozzeriaの楽ナビを取り付けます! ネットで5万で購入。それとエーモンのカーナビ取り付けキットを使います。   家でとりあえず配線をカチカチとつけていきます。ちょっと固い...ちゃんとハマってるのか不安になりながらも全て繋げる^^; P信号線はぶった斬り!そしてアースにおとします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月31日 20:59 da!kiさん
  • ナビ取り付け

    納車時から付いていたナビが画面死んでたので交換します。 昼間は暑すぎるので、夜に作業しましたw さすがはミラ。インパネ脱着が簡単すぎますw 各電源取って装着。 アース配線多かったので、エーモンのアース端子 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 15:33 旦那さん
  • ポータブルナビ装着!

    ユピテルのYERA YPB606si。 カーオーディオの下半分は引き出し式のトレイになっているので、そこを台にしてみました。 高さも丁度良く、画面も大きく操作もやりやすいです。(^-^) 方向音痴なおさるにとってNAVIはマストアイティム、これでもう道に迷うことはありません。(o^-')v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月13日 20:36 おさるのシンちゃんさん
  • オーディオ無し

    オーディオが無かったんでヴィヴィオに付けてたカーナビを付けました\(^o^)/ これで、無音の空間から脱出だ( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 22:53 やっちぇいさん
  • DEH-970取付完了

    普通に交換しました! 一応、取り付ける前に、分解してみました! えー、たしかにバーブラウンの24bit D/Aコンバーターは非搭載です(汗) 例の分解した映像を掲載しているサイトのそのまんまの基盤です。 ちなみに大阪界隈のSAで2012年10月28日に購入されたほぼ新古品。 それで日曜にち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月27日 00:32 みらにーにょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)