ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 剥がしてアルミテープ貼りました(*^ー^)ノ♪

    スピーカー音の拘りは無いですが 見た目(見えませんが)が良くないなぁ(°▽°) 捲れとるし(涙) よぉーし(  ̄▽ ̄) 剥がしちゃえ!! ベタベタの黒い樹脂との…戦いです( 〃▽〃) なかなか手強かった(°▽°) アルミテープ貼ります(笑)貼ります(笑)貼りました(笑) もちろん反対も貼りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月11日 21:56 ×スライム×さん
  • ミラジーノ(700) バックカメラ装着

    今回装着したカメラは以前ネット通販でまとめ買いしていたカメラ。 一個1500円位で安価なのですが、長時間連続使用すると結露でくもりだすのが欠点です。 狭いところに装着しますので、カメラ本体意外の部分はカットして小さくしました。 配線は穴あけをしてゲート内に通しました。 この画像の後が一番面倒でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年2月11日 19:58 ランクルマニアさん
  • オーディオ周りのイメチェン

    これを買いまして、                                                             これも買いまして、 転がっていた木をドリルと彫刻刀で加工しまして、偽物革を張り付けまして、 灰皿を撤去し会長から頂いた時計を移動して出来上がりましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月23日 14:46 ZAKI ザキさん
  • バックモニター取付

    メインユニット交換の際に、ふと思い出し、コレも付けてやろうと。 カロッツェリアの「ND-BC8II」 3号機に使おうかと、かなり前に新品を購入。いつも通り使わずにガレージで熟成させていました。 先ずはカメラの取り付け。 色々考えましたが、イマイチいい案が浮かばず、とりあえずナン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月16日 23:54 バッグスバニーさん
  • リヤスピーカー再生手術

    miraのロゴが気にいって300円で落札しました。 送料は4倍程かかりましたが。😓                                                                                      結構大きな音で鳴らしていたら2~3日してビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年10月28日 13:05 ZAKI ザキさん
  • 汗だく弄り❗

    暑さに負けず❗ 今日もやってみよ~🎵 先ずはフロントスピーカ~⤴ ケンウッドに交換 やっぱり ノーマルじゃ~~寂しいので パックリ空いた穴に💕 あれ❔ノーマルのネジ穴は一本だけ 穴が合いましたので あとは お得意のトルックスでぶぃーん よし❗取り付け完了 やっぱりいい音します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月1日 15:06 ★すみれ★さん
  • サブウーハー✨

    ワインちゃんに余ってきた ケンウッドのサブウーハーを付けてあげます✨ まずわ やはりと言うか バッ直からですね この真ん中のゴム蓋から 室内へ ゴム蓋は切るのが嫌だったんで(笑) 結構 楽に真ん中辺りに配線が出てきます⤴⤴ 取り付けは さほど難しくないんですが、、、この必要以上な配線をどう隠すかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 12:11 @てっちんさん
  • バックカメラリニューアル

    バックカメラリニューアルの為リアガーニッシュも交換しました カメラが入る程度にカットして純正風に取り付け 一つ前はこんな感じの少し大きめのカメラの周りに赤外線が付いたタイプを使ってました そのまた前は、結構大きめのバッグカメラ これはよく壊れて、2回ほど同じタイプで交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 10:37 よっしーSPさん
  • 今日でお別れです・・・

    本日をもって、L700を下りる事になりました… 今、最後の洗車を終えた所です。 これが最後の姿・仕様となります… たくさんの思い出を有難う! ずーっと乗っていたかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2020年4月18日 17:05 JUNNEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)