ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 補機バッテリーのアース引き直し

    妻の車にUSBポートを追加するついでに余ってた配線で作業しました。 ジャンク屋で買ったオーディオ用(?)のマイナス端子を配線引き直して取り付けしました。 元のアース位置からミッション側は4ゲージ、ボデー側は8ゲージにしました。 0ゲージから取り付け可能な為本体がめちゃゴツい!ギリギリボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 10:25 ハニマコティさん
  • バックカメラ取り付け③室内配線引き回し

    室内に引き込めたら、あとはウェザーストリップを外しつつ、天井に押し込んでいきます。 Bピラー部分は両方のウェザーストリップを剥がして引っ張ると軽く浮きます。 Aピラーまで来たら、Aピラーを外します。 Aピラーも引っ張るだけで取れるので恐れずに引っ張ってください。 外れたらカメラの配線を純正と同様の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:11 くわほーさん
  • 地デジチューナー取り付け

    ビビたんから外した地デジチューナーを お連れ様のご要望にて取り付けします。 無料奉仕…笑 1DINサイズの小物入れを加工… 奥にチューナーが入るように試行錯誤しながらイメージが出来ましたな 笑 ホコリなどが入るのを防ぐ為、プラ板を加工し… カーボンシートでお化粧 (#^.^#) 脇の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:34 redwolfさん
  • 簡易キャンバーゲージ作製

    先日キャンバーボルトに交換した際に大まかにしかキャンバー角を合わせておらず、明日サーキット走行時にセッティング出しを行いながら合わせようと考えていました。 とは言え高価なキャンバーゲージなど持っていないので、簡易的なキャンバーゲージを作製することにしました。 まずはアルミアングルを適当な長さに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 18:24 マッサ@RSさん
  • 埋め込み型バックカメラ取り付け

    フェンダーミラーをつけてから少しバックでの駐車がしにくくなったのでヤフオクにて何かカメラはないかなぁ♪ って、見ていたら いろいろありますね~♪ どれにしようか迷いに迷い、 埋め込み型にしました この商品、ホールソーまでついております! 送料込みで!なっ!なっ!なんと! 2376円! 安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 16:54 ぴーまんさん
  • ツィ-ター 付けてみた

    元々はフロントのスピーカー、二個のみだった。 追加リヤスピーカー、こあきゃる?とか言うツイーターの入ってるやつ、付けたら高音、ボーカルが後ろへイッチャッテる感が強くてね。 内張りはがすー、すぴーかーのラインは何色? 取り付けは室内側でー( 〃▽〃) 見つけたー(* ̄∇ ̄*) 割り込ませます タップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 20:27 べージーノさん
  • デットニング

    デットニングしてみました! 見た目はあまりキレイとは言えませんが、見えないのでよしとします。 工程後は音量を上げてもビビリもなくなり、ハッキリと聞こえるようになりました。 ドアを閉めた時の音もかわりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:43 八九寺Pさん
  • ドライブレコーダー交換

    ユピテルのがたびたび録画しなくなったので、コムテックに交換です。 ただ取り替えるだけですが…。 この台座が外れない。。。両面テープ剥がしと、ヘラを使ってもビクともしません_| ̄|○ で! 諦めて隣に設置です( ´ ▽ ` )ノ 配線隠しはまた今度…。 寒いので…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 15:26 なお7070さん
  • バックカメラ 取り付け

    まず トランクの カバーを外します。今回、 バックの時だけでなく 常時 画像が見たいので その線を探します  電源と アースを接続したら 室内に画像の 配線を 通します これが 一番 大変でした「笑」 いきなり完成 この 位置に つけました^^ この位置ですと 後ろの 車の ナンバーが見えます「笑」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月16日 11:25 じんみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)