ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 親ジーノ…否⁉️俺の末っ子(白)ジーノ直します

    親父が通勤中に 食らったらしく…(T ^ T) 何も知らずに 庭で動かすのに乗ったら ビックリ⁉️でした 親父的には 次の車検取らないつもりだったらしく 黙ってたらしい ↑ オイル喰い 落ち着いたら 車検取るよ!って自分が言ってアレコレw エアウェイブの後…🤔 無理(T ^ T) 親父が M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月27日 21:41 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • 右後窓、動かずの修理

    はじめて4人乗りした際、『ガコッ!』と音と共に右後ろガラスが途中で開かなくなりました。 スイッチ押すとモータ音は聞こえてた。 暇なので原因調査してみました(^q^) ネジ2本外して内張り外し、ビニール避けて点検すると、、! ガラス下側から部品が外れて宙ぶらw 外したガラス押さえのゴムを掃除して、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 14:05 コバッピさん
  • no,77-2 ガルウインド 続き

    前回とりあえず動くように治して翌日 通勤時いつものタバコ屋さんでコーヒーを買うときに全下げしていた窓ガラスを上げたらまた落ちました。 職場の駐車場でぱぱっと外して見てみるとやはり、例のローラーが飛び出ています。 また入れなくてはいけません。 そして、ローラーの先のステー写真は戻してますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月21日 18:34 y402さん
  • no,77 ガルウインド??(○_○)!!

    本日の帰宅途中 風の巻き込みが強いので下げていたウインドを上げると ガラスがガッコン(((^_^;) とりあえずPAに避難 まー割れたりする様子は無さそう 別角度から見るとこんな感じ 中々の角度(笑) それにしても、こういう落方ははじめて💕 家に帰ってとりあえずばらしてみる。 途中写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月18日 21:47 y402さん
  • ガラスナオース

    フロントガラスが欠けてるので 車検がヤバいです/(^o^)\ ガラスナオースで治します♪ だいぶ前にAmazonで買いました 日本語説明書なので かめちゃんにも出来ます \(^^)/ まず綺麗にして両面テープを ペタペタ(・ω・)ノノ〇” 付属品を貼り付け 謎の液体を5.6摘入れます 注射 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月22日 17:46 かめちゃん (*´ω`*)さん
  • 右リアドアのガラスが動かなかったのを直しました。

    画像は有りませんが右リアドアのガラスが動きませんでした。原因はガラスとレギュレーターが外れてしまっていたのでドアの内張を剥がして組み直ししました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 20:46 れよれよさん
  • ミラジーノ復活に向けて⑭ガラスリペア編

    ガラスリペア編! 検査員によってはハジかれる& ちょっと気になる位置なので ガラスリペアに挑戦です!! 用意したキットはこちら 日本語取説付き! 気になるヒビはこちら! ガラス中央部分にあります(^_^;) 光が反射して眩しい位置です( ̄▽ ̄;) まずは屋内(日陰)での作業! ガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月10日 20:19 ITM5300さん
  • フィルム剥し

    からの 素ガラス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:21 shu45さん
  • 飛び石のヒビ補修

    先週末の台風直前に高速道路の反対車線からツブテが飛んできて割れちゃいました。 雨がしみ込まないようにビニールテープで塞いでおりましたが、今日は晴れましたので、補修キットでレジンを流し込み硬化させました。 フィルムを当ててテープで止めて日光を十分に当てます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 13:46 ハートブレイカーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)