ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトリングステー塗装。

    ヘッドライトのメッキリングのステーが錆で茶色になっててそこはボンネットを閉めてても隙間から茶色が見えて見窄らしかったので塗装しました。 目立たない部品ですし黒スプレーとかあれば良かったのですが無かったのでボディ同色に塗りました。 ボディカラーのスプレーしか無かったので(^_^;) 荒めのペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 15:24 アキRさん
  • ハロゲンライト化!

    純正キセノンライトが付いていましたが フォグがガラスなのにヘッドライトがプラなのが気に入らなくてわざわざガラスレンズのハロゲンライトに交換しました!(笑) サクッとキセノンライトを取り外し 先人の方々の配線を参考にし、H4カプラを予備車のl502sミラから千切って使用! そして点灯!バッチリです( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 07:32 ☆884works☆さん
  • ヘッドライトのLED化

    VELENO 9000lm H4 Hi/Lo LEDプロジェクターヘッドライト ちょっとアップで♬ コネクタを外します。 コネクタはこんな感じ I ̄I なので 横👉I ̄I👈から二つのピンを挟むようにコネクタの根本をギュっとつかんでジワァーっと真横に引っ張れば抜けました。コネクタをつまんでギシギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 12:03 なーちゃんさん
  • ヘッドライトバルブ交換(118570km)

    運転席側新品、助手席側旧バルブ。 わかりにくいですが、ライトが暗くなったため交換しました。 上がる車庫で200円の未使用品バルブですが、何年も使ったMonotaROのバルブよりは明るかったです。 なお、H4のユニットですがH4uは使用できます。 H4u指定のユニットにH4を付けようとすると、爪が大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:13 SNOWRAP1Dさん
  • テールライト股間

    譲って頂いたテールライトに股間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 16:37 こぺじいのさん
  • ヘッドライトレンズ交換

    車検時、左ヘッドライトリフレクターの曇りが気になり交換。 ヤフオクにて程度が良い中古を調達。 外したヘッドライト。 熱害らしく、拭いても全く変化は無し。 ガラス表面のイオンデポジットも結構目立つ。 購入したライトは結構程度が良かった。 ガラス表面は酸化セリウム研磨剤で磨き、撥水加工を施す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 23:24 マッド・エンジニアさん
  • 丸型ウインカーランプ

    丸型のウインカーランプに交換しました。 なるべくお金を掛けずにカスタムしたい… と言うことで…💡 バイク用の丸型ウインカーを購入。 100均の2mmプラ板を加工💦 ボルト止めして完成です! 端が少し浮いてますが… 気にしないで下さい😅 コーナーポールも付けてみました。 [反省] ランプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 19:25 okazu116i→zc33sさん
  • ウインカーも 衣替え

    黒ジーノに 使ってた この自作ウインカー 余ったし ワインお嬢 サーキット仕様と普通仕様と バンパーが2つ 必要💦💦 普通仕様がDCNウインカーなんで サーキット仕様に このマジョーラカラーの自作ウインカーでも いいんだか、、、色がやっばり 合わないなあ😰😰 まず ペーパー掛けで カラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 17:32 @てっちんさん
  • ウィンカー 内部水濡れ補修

    先日の玉切れ交換で、水が入るようになってしまった。 ウィンカーをボディーから外す。 ネジ1本とコネクターひとつを抜くだけで、簡単に外せる。 内部のネジを1本外す。 中から外に押すと、枠が外れる。 爪などは無い、と、思うが、、、既に折れてしまっているのかも知れない。 クリアパーツは、最初に車体から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月3日 15:21 みどジーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)