ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 😏春よこい🌸

    🍀寒さも和らぎ油温も早く上がり出しましたので、アクリル板から網に変更して行きたいと思います!! キタ━(゚∀゚)━! ✨今回もハリキッテ参ります💪💪✨✨ 🍀さてと!ナンバープレートを外してからの作業になります、アクリル板の方が良いなぁ~と思いながら進めて行きます(´☆ε☆`)いいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 17:41 銀二さん
  • ドアハンドル交換♪

    左後方のドアハンドルにササクレのような金属剥がれが生じ、ドアを開ける際手を切る怪我をしそうなので交換しました。 モノタロウで購入しました。 内側ドアのポケット内のビスを外します。 ドアロックのノブをネジって外します。 ドアを開けるときに引っ張るやつ(名前忘れ💦)のビスを外します。 パワーウイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月17日 14:41 おやジ~ノさん
  • ボンネットとバンパーの隙間埋め

    こんな具合のイメージにしてみようと思います。 ドアモールでチョイといたずらしてみます。 ゴムモールで土手を作ります。 土手の側面に両面テープを貼って、その上からドアモールを貼っていきます。 ボンネット閉めるとこんな感じ? なんか違うなー。 出来は··· ローボコーン0点(れーテン)! 改善の余地が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月11日 16:22 ハムハム号さん
  • 前輪側オーバーフェンダー風ホイールアーチモールの貼り直し

    前側左右オーバーフェンダー風ホイールアーチモールの上側の両面テープの接着が甘く少し隙間ができていたので、剥がして再度両面テープを貼ってからヒートガンで温めて柔らかくしてから貼り付けました。 前回の取付けで接着が甘かった部分をクランプで押さえつけています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:15 maccom31さん
  • 助手席側アウターハンドル交換

    弟に貸していた〖汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機〗の助手席側アウターハンドル粉砕とのことで、山形ダイハツ天童店に部品取りをし、DIYで交換したと連絡が来た笑 これで全ドア一周交換済み笑笑 アウターハンドル自体の強度(厚み)がお世辞にも丈夫とは思えなくて草 やっぱり寒いとき割れるみたいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 22:39 天スバ STI ver. ...さん
  • ボンネット表裏とルーフの塗装完了!

    入庫して2週間後の2023/11/26(日)に車検と塗装が完了して納車となりました。まさに新車の輝きです。かなりのお値打ち料金だったので心配でしたが、素晴らしい塗装です。まさに職人のシゴトですね。 塗装後2週間経ってようやく洗車解禁です。不思議なもので洗車が楽しくなりました。 ツヤツヤピカピカです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 20:27 bagabonさん
  • 159 この定番通り壊れるやからに苦言を!!

    耐久終わったら、こいつも終わってた。 まあレース中にとれなくて良かったけど とりま通勤途中にあるD様にて注文して受け取ってきたので交換する。 こんな感じだった スライドピンが外れてた 入れ直してもガタがひどい 内張りはがして、ナット2つとって ピン抜くだけ ドア側にサビが転移してたので処理して取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:20 y402さん
  • ヒッチキャリア製作!

    さて前回のヒッチメンバー取り付けに引き続き今回は本題のヒッチキャリアの製作をしていきます! 車体サイズから1割の長さを計算してキャリアのベースを作ります! ジーノは全長3395mmとなっているので 1割、10%の長さは339.5mmとなります! これを越えないように作らないといけないので今回こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 23:32 ☆884works☆さん
  • ヒッチメンバー取り付け!

    キャンプで薪を運ぶのに車内に載せたくない!そんな理由からヒッチキャリアを付けるべく始まった作業! まずは基礎となるヒッチ本体の取り付けから! 取り付け場所はココ!ジャッキアップポイントを利用して取り付けます! 大体でサイズを決めて6mmの鉄板を切り出してボルト止めにする為ボルト穴も開けます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 23:06 ☆884works☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)