ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ロールケージ最後

    リアストラット化前の最後のピース 箱になった💩 誰が乗っても、これはミラの動きじゃないし、そもそも知ってるFFの動きじゃないwww って満面の笑みで運転していく(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 17:52 じゃどωさん
  • バルクヘッド貫通フル溶接ロールケージの残り

    反対側等々サクッとやって、センターバー切り出す所でノッチャー完全に御臨終したんで終了💩 後1本だったのに。。。 ミラでこれはキモい💩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 21:03 じゃどωさん
  • サイドクロス

    限界突破パイプノッチャーで頑張りました💩 シートベルト交わす為にいびつです。。。 全工程の折り返しって所かしら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 19:51 じゃどωさん
  • ボディー補強 (ゴリラチューン) その後

    ゴリラが完全硬化したので、内装の組み直し。 お待ちかねの試乗タイム! おいおい・・・ こりゃスゲーぞ! 1.ボディーの軋み音が激減 2.路面追従性が劇的に向上 3.足回りの突き上げ感が激減 車体のドッシリ感が気持ちいい。 高級車に乗り換えたような感じ。 ともかく足回りの動きが手に取るようにわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月1日 22:35 マッド・エンジニアさん
  • ボディー補強 (ゴリラチューン)

    パネル接合の大きな開口部を埋めていきます。 今回使用する接着剤 KURE ゴリラグルー クリア 適度な粘度で隙間に結構入り込んでガッチリ固まります。 隙間が多いのはフロア部分。 結構スカスカです。 2~3度の重ね塗りでガッツリ埋めました。 ハッチ開口部もスッカスカ・・・ 特に上部は酷い。 施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月29日 17:59 マッド・エンジニアさん
  • ボディー補強 (アルテコチューン)

    結構流行ってるみたいなので、流れに乗ってお手軽ボディー補強を施工。 安いし効果有るならやるっきゃないっしょ! 使用した瞬間接着剤 アルテコ 耐衝撃瞬間接着剤 731 x2本 ドア4枚とハッチ部のパネル接合にぐるっと一周流し込むだけ。 30分程度乾燥。 大きい隙間には後日、別の接着剤を流 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年6月27日 19:52 マッド・エンジニアさん
  • 草生やす

    クラシック、レトロを コンセプトにしていきたい 僕のミラジーノ。 リアピラーバーのおかげで レーシー感が拭えません。 外すことも考えられないので 物理的に「草」生やします 生えました。 百均の飾り草です おまけ。 百均のコアラです。 必死に捕まってて可愛い おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:47 みわみかわさん
  • ダッシュボード内 保温、遮音加工

    空間だらけのダッシュボード内のダクトに発泡シートを巻き、空間部にはグラスウールを大量に詰め込んでみました。 もちろん助手席側もやりましたが、グローブボックス裏の写真は撮っていませんでした… エンジンルームからのメカノイズの遮音や、エアコンの吹き出し冷気が冷たくなり、良くなりました! ガラス以外はク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 15:23 Tsu~さん
  • リザーブタンク増量

    すみません🙇途中写真はありませんが🙇リザーブタンクの容量が少なかったので🤔もう一つくっ付けました😆 😆容量もアップして✨見た目も良きです✨🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 08:56 銀二さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)