自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ
-
バルクヘッド貫通フル溶接ロールケージの残り
反対側等々サクッとやって、センターバー切り出す所でノッチャー完全に御臨終したんで終了💩 後1本だったのに。。。 ミラでこれはキモい💩
難易度
2025年6月24日 21:03 じゃどωさん -
ボディー補強 (ゴリラチューン) その後
ゴリラが完全硬化したので、内装の組み直し。 お待ちかねの試乗タイム! おいおい・・・ こりゃスゲーぞ! 1.ボディーの軋み音が激減 2.路面追従性が劇的に向上 3.足回りの突き上げ感が激減 車体のドッシリ感が気持ちいい。 高級車に乗り換えたような感じ。 ともかく足回りの動きが手に取るようにわ ...
難易度
2024年7月1日 22:35 マッド・エンジニアさん -
ボディー補強 (ゴリラチューン)
パネル接合の大きな開口部を埋めていきます。 今回使用する接着剤 KURE ゴリラグルー クリア 適度な粘度で隙間に結構入り込んでガッチリ固まります。 隙間が多いのはフロア部分。 結構スカスカです。 2~3度の重ね塗りでガッツリ埋めました。 ハッチ開口部もスッカスカ・・・ 特に上部は酷い。 施工 ...
難易度
2024年6月29日 17:59 マッド・エンジニアさん -
ボディー補強 (アルテコチューン)
結構流行ってるみたいなので、流れに乗ってお手軽ボディー補強を施工。 安いし効果有るならやるっきゃないっしょ! 使用した瞬間接着剤 アルテコ 耐衝撃瞬間接着剤 731 x2本 ドア4枚とハッチ部のパネル接合にぐるっと一周流し込むだけ。 30分程度乾燥。 大きい隙間には後日、別の接着剤を流 ...
難易度
2024年6月27日 19:52 マッド・エンジニアさん -
ダッシュボード内 保温、遮音加工
空間だらけのダッシュボード内のダクトに発泡シートを巻き、空間部にはグラスウールを大量に詰め込んでみました。 もちろん助手席側もやりましたが、グローブボックス裏の写真は撮っていませんでした… エンジンルームからのメカノイズの遮音や、エアコンの吹き出し冷気が冷たくなり、良くなりました! ガラス以外はク ...
難易度
2024年4月6日 15:23 Tsu~さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ホンダ アコードワゴン ユーザー買取車 走行30157km ダウンサス(神奈川県)
195.0万円(税込)
-
トヨタ ベルタ CDオーディオ キーレス ワンオーナー(兵庫県)
37.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
