ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • バーチカル・アジャスターロックレバー 交換

    壊れたレバー! ベルトが引っかかって…とオーナー様 涙 。゚(゚´ω`゚)゚。 上→破損品 下→新品 良く分からないスペーサ? 品番 72477-58010 ¥461 こうなるのかな?ブッシュ? 品番 72478-B2010 ¥296 確認すると‥スペーサはシートのスポンジの内側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:00 RMX250Sさん
  • 我に帰りました。ので(追記)

    とあるブツをヤフオクで入手できたので純正のカバーを装着し直しました。 アヴィのカバーは加工して内装にでも貼ろうかと思いましたがステッチ部の寸法がなんとも足りない感じで、はい。 みんカラ登録数を考えるとタダであげると言ったところで手が上がらなそうなのでどうすべぇねぇ。 という感じでヤマトさんを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:37 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • ミラジーノにミラアヴィ用のシートカバーを着けてみる。

    かつて赤字ーノにダイハツ純正OPの黒カバーを装着していて。 かつアヴィを廃車に出す際にシートカバー取り外した時になんとなくいけるんじゃないかと。 思ったが早速違いが。 そういえばアヴィはリリースがぼっこでしたね。 とりまハサミで切開して無理やり通す。 座面は割と平和。 とはいえ微妙に余ります。座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 11:33 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • いいの いいの(グレードダウンでいいの)

    間もなく全国オフですね、念願の初参加と思いきやまさかの休めない仕事が 参加されるみなさん、思う存分楽しんできてください成功をお祈りしてます ここ最近、公私共に忙しくみんカラさえ覗けない状況でしたが 久し振りに丸1日、自由になる時間を過ごすことが出来ました 先ずは運転席以外を取り外して 昭和のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:46 CONAさん
  • シートレール新調

    今まではMR-S用のBRIDEのレールを加工して使用してましたが、今後の事や車検の事も考慮してカワイワークスさんのスーパーダウンシートレールを導入する事にしました。 箱を開封して中身を確認しました。 付属品も含めて画像にある物が全てになります。 フルバケを固定するためのボルトも付属していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 10:57 こうまちゃんさん
  • レカロ・エルゴメドDの取り付け

    まずはベースフレームの組立。 レカロシートにはシート本体とは別売りのベースフレームがあり、これによって各車種に取り付けることができる。また、ベースフレームとセットで法規認証をとっているので、パチもんのベースフレームを使うと車検に通らないこともある。 ミラジーノ用は前後に伸びるメインフレームの間に梁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 17:41 のぢぃさん
  • 洒落乙な70年代国産大衆車のイメージで(笑)

    車検も終わり昨日の傷心から一転 本日は、絶対に失敗のない弄りを リアシートのみを落ち着いたワインレッドのカバーへと、使用したのは、敢えてチープ感を出すためステッチの大人しい 「Bellezza シートカバー カジュアル」 ワインレッドは特注となるため、白色や黒色に比べ多少高かく納期は1か月半程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 12:54 CONAさん
  • シートリフター/アームレスト付き運転席もシートカバー装着

    去年、純正の暗い陰気な内装を明るくしようとして、ベージュのシートカバーを装着したんですが… 運転席がシートリフター、アームレスト機能付きグレード用はドコのメーカーからも設定されてない… しかたなく標準グレード用1台分を入手して運転席以外をベージュのカバー装着 運転席はレカロつけてるし元の純正シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 19:47 ぐれいごーすとさん
  • BONFORM サポートパッド ネックサポートパッド装置

    ノーマルシートにネックパッドを装置します。 このBONFORM サポートパッドです。 元々G's号に取り付けしていたモノを使います😃 ヘッドレストを外して装置するだけ(≧▽≦) 超簡単に装置完了しました(≧▽≦) 高さを調整すれば快適です🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月15日 13:15 ねこじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)