ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • ハイリフトペダルカバー

    純正状態です(・∀・) 買ったばかりでペダルもばっちいです。 土禁にするし、今度歯ブラシでキレイにしてあげましょう。 そんな事が言いたいわけでなく、今回はこの純正のパダルカバーを厚みのあるものに交換します。 そのブツはコレだ!(・∀|チラッ 厚さ2cmで、ゴム製。 かなりしっかりした商品のよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月13日 08:37 おぽぽすたいるさん
  • アクセルペダル・ブレーキペダル取り付け

    以前からなんとかしたいと思っていたペダル。左足ブレーキングも多用するので、ブレーキペダルが小さいのは使いにくいし、なにしろ貧弱でかっこ悪い・・・ たまたま立ち寄った中古カー用品店のワゴンで、アウトレット品として特売されていたこいつを見つける。だいぶ店番(倉庫番?)していたようで外装は傷んでいるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月2日 22:50 まさあき隊長さん
  • フットレスト取り付け

    ますは、いつもの通りの取り付け後の写真 こんな感じになりました コンソールボックス取り付け用ボルトをはずします ヒーター取り付けボルトを外し~ ブラケットを取り付けます カーペットを元に戻して2か所ボルトの部分の穴を開けます フットレストを取り付けします LONZAのフットレスト用スポーツペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年9月4日 20:46 よっしーSPさん
  • アルミペダル取り付け♪

    これが現在のペダル類…色はハゲてるし、なんとも情けない(;_;) 塗装してもすぐに剥がれるだろうし、市販の派手なGTペダル類は厚みがあるし、銀次のイメージに合わないし…。 と思っていた所、☆youさんのアルミペダルが妙にツボってしまい真似する事にしました(笑) 流石にL650純正だと合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月23日 18:45 ぐっさん34さん
  • ペダルキット

    家から少し走った所にアップルガレージ(http://www.upgarage.com/)と言う、中古パーツショップがあり、そこを少しのぞきに行ったときに、衝動買いです。 でも今まで付いていなかったので、よしとします(笑) 普通のペダル ペダルキットを取り付けて、こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 21:26 よっしーSPさん
  • フットレスト取付

    L700系ミラジーノには、フットレストが付いていません^^; 左足の置き場に困ります。。。 こんなのケチらなくても良いと思いますが。。。 ヤフオク見てたら、良さげなモノがありました^^ 取付は簡単です。 位置決めして、左側(中央部)に両面テープ&ビス留めです。 5分もあれば取付できるかと。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月2日 23:18 だいこんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)