ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • 見えない所をちょい変更してました(^-^)

    スラジーノはATなので純正BOX派です\(^青^)/ スライムを探せ!! まだまだ健在ですよ(°▽°) フィルター外すと、こんな感じですね♪ 板撤去(*^ー^)ノバイバイ 今度ちゃんとしたアルミテープ貼ってみようかな(笑) 冷やした甘酒が美味しい季節になって来ましたね\(^青^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月28日 19:00 ×スライム×さん
  • スロットルボディ清掃・プラグ点検・リヤウィンドレギュレータ注油

    初日はRECSとオイル交換と洗車(小傷消し)で終わりました。 2日目はスロットルボディ清掃とプラグ点検とリヤウィンド点検です。 まず、プラグカバーを開けたらビツクリw (画像はパーツクリーナーで洗浄後ですが、まだまだベトベトw) 写真では分かりづらいですが、プラグホールがオイルびたしw よく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月22日 21:20 しゃくちゃんさん
  • モチュラになりました✨

    念願のチャンバー化出来たのは 良いが。。。絶不調に🌀 エンジンチェックランプ‼️ ハンチング‼️アイドリング高‼️ とりあえずエラー確認しましたら 76 エバポパージVSV❔ 何だこれ(?_?) VSVのユニット移植とカプラー差し忘れでした☺️✋ 簡易取説。。。見落としてたですねぇ😅 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 19:11 ×スライム×さん
  • WAKO'S RECS 施工

    あのですね。 言わずと知れたWAKO'SのRECSですが・・・ 今までRECS歴ナシだったので、非常に興味があったのです。 今回、イジりオフに合わせて、みつ.comさんに施工をお願いしてましたので、楽しみですよ♪ よく、みんカラでも拝見する画像ですが(笑) 正に、点滴ですよね! もちろん、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年2月20日 19:36 とかにーさん
  • ISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)清掃

    エンジンコンディショナーでスロットルバルブを清掃し、ブローバイ経路を清掃して詰まりを取り除いたら、アイドリング回転が1200rpmまで上昇してしまった。アイドリングをコントロールするISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)にスラッジなどがあり、動きが悪いことも考えられるので清掃すること ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年8月21日 06:56 ミッチョ@名古屋さん
  • 暇だったので

    フィルターボックスの清掃をしました(^.^) 思っていたより綺麗でオイル汚れもほとんどありませんでしたw ついでにフロントのマットも洗濯洗剤でゴシゴシして綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 04:59 Crystal Boyさん
  • WAKO'S RECS施工

    今日はClubGino東海ブロックメンバーと我が家でお泊まりオフ会(^-^) メンバーはいつもお世話になってる、きむにーとライトアタッカー君。 日が暮れたら、浜松まつりの御殿屋台の曳き回しを駅前まで見に行きながら、居酒屋で一杯の予定です(^-^) 出発までの時間、我が家のミラ爺のアイドリング不調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2017年5月4日 00:39 ぴょん吉402さん
  • ブローバイ経路とスロットル・ボディの清掃

    エアクリーナーとスロットル・ボディ間にあるサクセションパイプ部分に、オイルがにじんでいる。 ブローバイガスのオイルがずいぶんと入っているようだ。 オイルキャッチタンクを設置したほうがよいのか? エアクリーナー・ボックスを外し、内部にオイルが入っていないかを調べる。フィルターは交換したばかりのようだ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2014年8月12日 16:51 ミッチョ@名古屋さん
  • エアインテーク廻りの、ブローバイガスの滲みの除去作業!

    こんにちは。 明るい農村の時間がやってまいりました・・・ って、話が違う(爆) ここ最近、エンジンルームからベルトの鳴きが気になり、エアコンベルトの張り調整をしたりしていたら、なんだかエアインテークの配管廻りに、オイルらしき滲みが凄いことになっていて、こりゃ綺麗に清掃してやらないといかんなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月4日 20:22 ハルク ホーガンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)