ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • インテークホース(スロットル側)交換

    別件で下へ潜ってたら、なんだかオルタネータまで油が滴っているのを発見! 危なかったので、それを辿って犯人探ししたら、スロットル側のインテークホースからブローバイのオイルがべっとりと漏れていた。 いやー気づかなかった。 ということで、ブヨブヨのホースをストックしてあったホースへ交換するとともに、各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:47 ハートブレイカーズさん
  • タービン〜エキマニ〜触媒の故障による交換

    ブーストが0.3K以上上がらない症状が出て、マフラーからはオイルの煙も出てない事や、各配管の劣化は無かった事からタービンだろうと修理に出しました。 分解整備してもらったところ、タービンのウエストゲートバルブが劣化で崩壊し、崩壊した部品で触媒が割れ、おまけにエキマニが割れてしまってました。 後記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 10:49 ハートブレイカーズさん
  • シングルポート VQ29 記録用

    記録用 遂にこの時が来ました(^ ^) バラす前です。 シングルポート化に必要なエキマニ、タービンアウトレット触媒付き、タービンです タービンはVQ29.L502のAT用です! ガスケットも調達しました。 ツインポートさようなら〜 タービンアウトレットはL502用で触媒はL902用どちらも分割でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 21:56 ネコ@さん
  • ブースト0.3K病でブローオフバルブ交換するも直らず

    ブーストが0.3以上かからなくなって2週間、純正部品が揃ったので、ブローオフバルブを交換してみたものの直らず、バキュームスイッチングのソレノイドも交換しても直らず。。。 配管などは点検済みなので、コレはタービンがいったか? 割と普通に走れちゃうんでコレまた謎。 新品部品組み付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月26日 21:48 ハートブレイカーズさん
  • 後期ターボに付いてるアレ

    ボンネットにダクトが無い、後期ターボのボンネット裏とフロントバンパー裏に付いているアレの取り付けです。 フロントバンパーを取り外し、該当の箇所を切り取ります。ここからインタークーラーに向かうエアを取り込むらしい。 (自分のジーノにはメッシュグリルを取り付けているので、ノーマルグリルの場合等は違いが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月26日 23:03 玉葱125さん
  • インタークーラーのホース交換

    ホースに亀裂が… シリコンホースに交換します! 綺麗になりました!パイピングもステンレスか、アルミにかえたい!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月13日 16:22 カスタムけーじさん
  • 油受筒…(゚Д゚)So!オイルキャッチタンク!

    おはこんばんにちは 秋が近づいてきましたね (´ω`)もう少ししたら、ニットおっぱいの季節ですね さて!先人達の整備記録を見てたら、オイルキャッチタンクが気になりだした なんかブローバイホースが詰まるとオイルシールから、オイルが漏れたりなんやりしたりするみたいで (´・ω・`)それは困るな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:59 桃色スパナさん
  • リビルトタービン交換

    いきなりですがバンパー外れてます(笑) 遮熱版・パイピング等邪魔なものはすべて外しましていきます。 作業後に用事があったので、時間に追われ写真少ないです💦 かなり端折ってますが、エキマニごとタービンユニット外れました(笑) 不良タービン・・・。 前のオーナーのオイル管理が悪かったようで、スラッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 20:48 maruhamuさん
  • サクションパイプ バフ掛け😄

    タービン〜エアクリのサクションパイプです〜 取り付けの前に、アルミが大分くすんでいるんで、頑張ってバフ掛けしたいと思いますす😅 まずは、ペーパー掛けからですね そして、赤、白、青棒の順番でグラインダーにて磨いていきます もう手がつりそう(笑) とりあえず赤棒だけ完了の状態です〜 まだまだですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月10日 10:31 @てっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)