調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ
-
エバポレーター分解♪
ここ最近、エアコンからの風量が極端に弱いのですが、恐らくエバポレーターをブラシなどで清掃し過ぎてコイル部分が潰れているのだと思います。 そこでエバポレーターをヤフオクで購入し、清掃して使うことにしました。 コペンのものを3000円弱で落札しました。見た目はジーノに似ているので大丈夫かなと。 ...
難易度
2025年2月12日 01:17 おやジ~ノさん -
|꒪ͧд꒪ͧ)…目に見えない力…ライトテクニカル……恐るべし…
さて(๑و•̀ω•́)و 以前、みん友さんのアドバイスを頂き✨素晴らしいタバコ(-.-)y-~置きが完成しました👏 完成当日に静電気測定器も届きましたので、ちょっと色々と測って見ようと思います(-.-)y-~ 測定器の説明書によると付着物を綺麗に取り除いた場所を測って下さい……なるほどね! ...
難易度
2024年10月27日 07:15 銀二さん -
PWスイッチOH!
ジーノを買ってきた時から気になっていた PWスイッチの動きの渋さ。 結構折れて壊れる?らしいのでそれになる前にバラして点検しようかと サクッとバラしました。 こんな感じ 接点が結構焼けてますね〜 20年以上経てばこんなもんですね。 接点磨いて周りをある程度綺麗にして タミヤの接点グリスを塗り込み ...
難易度
2024年8月13日 10:44 ☆884works☆さん -
右リアパワーウインドウレギュレーター修理
不動(モーター作動音はする)で レギュレーターが1/3以上開いている状態で ガラスが手で開けられる状態だったレギュレーター本体を摘出。 摘出までは他の方を参考にしてください。 案の定プラスチックのローラーが行方不明に。 ※すでにドア内部からも脱出していた。 部品単品の供給が無いし、 あったとしても ...
難易度
2024年7月30日 20:11 1ROU@L700Sさん -
オルタネーターの状態チェック
ACDELCOチャージャーでオルタネーターの動作チェック。 アイドリング時で14.5vをマーク。 全く問題なし。
難易度
2024年3月10日 19:34 ジャンリュック.さん -
ストップランプ着きっぱなし修理
車を降りて振り返るとブレーキランプが着きっぱなしになっていました。 足元には何やらプラスチックなものが散乱していました。この手の年式の古い車ではよくあることですね。 新品に交換。その後、左のブレーキバルブが切れていると指摘されたのでそれも交換。 ぽんこーつ
難易度
2023年9月5日 22:31 もち@もっちーさん -
エアコンフィルター交換/ヘッドライトコーティング
114899km かなり黄ばんでいるヘッドライトの簡単清掃と、安売りエアコンフィルターへの交換です ヘッドライトコーティングにあたり円形にマスキング面倒くさいなあ……と考えてたんですが、ネジ2つで外れるんですねこれ。知らなかったw なかなか黄ばんでますw 評判が良くてかんたんな横浜油脂工業のHD- ...
難易度
2023年7月29日 21:08 小林です/コマチさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
