ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ミラジーノのタコ付きメーターに交換とプチカスタム

    純正のタコメーター無しから(・・;) タコメーターが付いているジーノのミニライトスペシャルメーターへ交換です! オドメーターを合わせる為に分解するので、ついでに手を加えますよ(^_^) 使用した物はユニオンさんのアルミメーターパネル、アクセントリベット、ダイソーのポイントシールです。 オドメーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月20日 00:03 い・ろ・蓮さん
  • アンドロイド用アプリOBD Driverの画面レイアウト固定について…

    画像はスマホ画面ですが先日取り付けしたATOTO A6はアンドロイド端末なのでWi-Fi経由でアプリをインストールできます😄 ATOTO A6とELM327アダプターをBluetoothでペアリングした後、OBD Driverアプリのオープニング画面で車両接続設定をします。ジーノの場合ダイハツk ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月19日 19:53 れよれよさん
  • ABS無メーターでABS警告灯を点灯させる

    タコメーターが付いていなかったので定番のタコメーター付きのメーターに交換したが、購入したのはABSが付いていないジーノのメーターだったようで、ABS付きの自分のジーノに付けたところ、キーONで点灯するはずのABS警告灯が点灯しない。 別に点灯しなくても動くとはいえ、少しモヤモヤするのでメーターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 22:37 てんすちゃんさん
  • スピードメーターケーブル交換

    エンジン載せ替えから早一年が経過し、ブースト計やレーダーを取り付け等、スピードメーターの脱着を頻繁に行っていました。 そこでネックになるのがスピードメーターケーブル。 後期は関係ないですが、中期、前期はメーターケーブルが付いています。 メーター 脱着にはケーブルを外さない事には始まらないのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月10日 16:05 きむにーさん
  • LED打ち替え

    後期メーターのイルミはオレンジ 目に優しく、見やすい色に変更しマス イルミ用のLEDは文字盤部に4個、液晶部が2個で合計6個 (あと針用の赤いLEDが2個ついてますが今回はそのままデス) これがチップタイプのLEDなので交換は少し面倒 (手順は省略) 文字盤部は白LED、液晶部は水色のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 21:33 SABIさん
  • スピードメーター分解&清掃

    ジーノさんを購入した時から気にはなっていたメーター内部の曇りと汚れ。 ただでさえトリップメーターは照明が上手くあたりにくい為に夜は読み取り難いのですが、汚れでくすんで更に見えない状態です(ペンライトで照らして見ている)。 一応クリアカバー内部の清掃が目的ですが、出来るならトリップも綺麗にしたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 19:46 タントラちゃんさん
  • 吸気温度計取り付け2

    お次はジーノに取り付けです。 前もって取り付け位置はステアリングコラム上に、と考えていたので写真の場所にタッピングビスで固定します。 作業を見ているイカさんとカピバラさんは昔からの住人です(笑) 本体取り付けの次はセンサーの取り付けです。 ホントはスロットルボディ手前くらいに取り付けしたかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月28日 23:40 タントラちゃんさん
  • L600純正メーター調整 LED化

    画像はありませんがメーターの照明がハロゲン色で キライではなかったがLED化しようと決断! ムラがでるのはもっとイヤなのでテープLEDを 後輩君からもらい装備することに! あとスピードメーターが60キロから針が 動かなくなってしまっていたため 多分アレかな...と思っていた場所の調整を! いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:00 J.あにやんさん
  • 吸気温度計取り付け1

    この前貯まっていたTポイントでゲットした温度計をジーノに取り付けてみようと思います。 しかし、センサー配線の長さが1メートルしかなく、そのままでは取り付けの自由度が全く無いので配線を延長する事に。 早速分解です(笑) 一部のホットボンドを取り去るとセンサー配線の半田付け部分が見えるので(黒いコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:00 タントラちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)