ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • D-SPORT ECU リミッター カット

    念願のスポーツECU🤗✨ 新品購入💃✨  働きました👷💦 オープン🙌 ECUの他にもシールとプラグが入ってますね🤔 こちらのECUを使うとハイオク車両になるのでその為のシールだそうです💁 プラグはこちら💁 7番です💡   本来は6番ですがこちらも使用が変わり、 7番になるそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月5日 00:53 パピ^ - ^さん
  • ビリオン VSCⅡ 取り付け

    エンジン載せ替えたら絶対付ける❗️って思ってた品です😆 もうあの時の嫌な思いはしたくありませんからね😂 これでバッチリ👌 エンジンハーネスの修羅場を乗り越えた私からするとギボシ作りはプロ級になりました😎 ↑ジョークですw ずっと悩みましたがこの1番下に取り付けを考えました! ここにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月8日 21:04 パピ^ - ^さん
  • 146-2 この意味不明な症状に診断を!!

    10月末 エンジン警告灯点灯 エンジン停止後、再始動出来ず アルティメット撤去、エンジン再始動 その後、しばらくてしアルティメット再接続、エンジン問題なく始動 が、警告灯点灯 アルティメット接続PC確認すると アイドリングなのに3000回転付近を読んでいる(-_-;) この時は時間無くアルテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:54 y402さん
  • 146 この究極と名乗るヤツにお別れを✋

    ことの始まり 茂原へ向かい走行中、警告灯転倒 茂原につき、エンジンカット、その後再起動不可に アルティメット外すと、警告灯なし、エンジンも掛かり、普通に走れる。 その日の走行は、アルティメット配線外して走行 本日pc繋ぐ やっぱりフラッシュ読み込み不良 んーダイオードの対策はまったく効いてない様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:48 y402さん
  • L880K ECU 配線 取付 加工

    僕にとっては今日がメインイベントです✨ じっくり1ヶ月ぐらい睨めっこして作ったオリジナル配線図❗️ 組み上げて行きます😆 手が千切れますねww 後半本当に手が麻痺して カッターで血だらけでした🤣 完成の写真また忘れましたがw 無事に一発でエンジンかかりました! 本当に良かったです👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月21日 17:41 パピ^ - ^さん
  • ECUリセット、再学習

    エンジンルームのヒューズボックスを開け、EFIの平形ミニヒューズを抜いてしばらく待ち、元に戻してエンジン始動。 最初の50km程度エンジンチェックランプが点滅し続け、消えたら学習完了らしいです。 ダイアグに関しても軽く調べたのですが、年式によってコネクタのピン配置が違うようなので要注意です。 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 00:17 SNOWRAP1Dさん
  • 自作レジスター装着

    自作のレジスターを装着。 アイドル回転数 ±0 rpm 点火時期 +3 deg 結果は後ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 20:11 マッド・エンジニアさん
  • 135 この不毛な連鎖に、打てたらいーな(T_T)終止符を!!

    ※警告灯原因探求 メモ 注意!! 現在絶賛いきなり申請お断り中です。 届いた場合は、誤送信と思うことにしております。 仕事で移動中、警告灯点灯(-_-;) ほんと、いーかげんにしてくれ○| ̄|_ ※写真はダイアグコード出してるところ、映ってませんけどね。 とりま、確認 とりま積んでる整備書確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 16:24 y402さん
  • 128-3 この頭でっかち野郎にきっついお仕置きを!!

    ※アルティメット不具合復旧の備忘録 ※タイトルはでたらめ適当です。 いきなり申請だめ絶対🙅‍♂️ フラッシュ読み込み不良による、失火症状 データやりとりでは復旧ならず トラストさんに不良箇所の確認を依頼 結果、点火出力系3本とアースにダイオードを仕込むことになりました。 仕込む線を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 12:50 y402さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)