ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラジーノ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エアダクトホース

    気休めですが、ミラジーノのエアインテーク短くしてあるけどマニーホールドの上にあって熱い空気を吸うので、アルミダクトホース付けてみました。 少しは変わるかな? 吸気音はひと昔の音で良い感じです😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 17:02 ふくちゃん@愛知さん
  • バッテリー交換

    お通夜の帰りにバッテリーが上がったのでとりあえず充電して、葬式終わってカーマで同じバッテリーを駐車場で交換。 ついでに回収してもらいます。 交換してから3年超えた所上手く出来てますね。 同じバッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 18:26 ふくちゃん@愛知さん
  • 車検

    まだまだ乗ります。 ODO:107,337km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 20:43 chin_tanさん
  • クリア剥げ補修

    コレが。。。 空を映すほどに。 マットも交換。 8年前から保管していた中古品。 ようやく日の目を見ることに。 ODO:107,040km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 20:30 chin_tanさん
  • エアコンフィルター

    前回交換が2022年、結構汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 17:09 ふくちゃん@愛知さん
  • エンジン異音完治

    結論から言うと、オルタネーターの調整ブラケットが真っ二つに割れてました。  ベルト交換時に調整ボルト外したタイミングで割れが発覚。 以下、異音診断の参考に。 異音:ビビビ!!(遮熱板が当たってるような音) 発生条件:アクセル踏んで2300回転以上踏む時だけ鳴る。 ・触媒等の遮熱板は多少ガタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 15:22 gainennkunnさん
  • エアコンパワープロテクター注入

    何時もの馴染みの町工場へ出向き、エアコンパワープロテクターを注入してもらいました。 高圧ガス注入口のキャップを外して、ものの1分程度で注入終了となりました。 注入終了後、外して使用済のエアコンパワープロテクターを廃棄して終了となります。 作業時間も、ものの3分程度での作業となります。 注入終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 12:33 ハルク ホーガンさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 20:27 ジャンリュック.さん
  • 車検

    ユーザー車検。 軽自動車は検査場が違うことを知らなかった。 でも軽自動車車検は空いていて助かった。 テスター屋でリヤブレーキの効きを指摘されたが、本番で屋根に頭がつくほどブレーキを踏み込んだらOKだった。 シューなど一式は買ったので、近いうちに交換調整しよう。 定番のオイルブラケットからのオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 20:23 ジャンリュック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)