ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショックアブソーバー交換

    リアショックと商品を合わせる為にフロントのショックアブソーバーを交換しました。元々はLA600SのタントカスタムRS用ショックにダウンサスの組み合わせでしたが、キャストアクティバ用に変更です。これで前後のバランスが取れました。ちなみに、タントカスタムのショックが元々かなり短かった為、車高が少し上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 16:19 moroderさん
  • ラフェスタのタイロッドエンドブーツの交換をしました❗

    今回は家族の車であるラフェスタのタイロッドエンドブーツの交換をしました❗ 先日、Dラーにて12ケ月点検でタイロッドエンドブーツの破れを指摘され(他にもいろいろ指摘あり・・・) そこでタイロッドエンドの修理見積りをしてもらうと何とビックリの¥40.000-超‼️ (左右・工賃含む) 純正補修部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 07:34 モッチャン@さん
  • ドライブシャフトブーツ左側交換

    点検してもらいよって、ちょっとして、ドライブシャフトブーツの左側が破れてるち言われて、見せてもらったら、ガチでやぶけてる😱😱 パーツを頼んでもらってらつけてもらった😊 破れちょったら、車検通らんち言われて.... やっぱり、この前ぶつけたけんかなあ😰 けど、見てもらってよかったあ😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:39 P!NK&moveさん
  • リアサスペンション、ショックの交換

    交換に使用したのは新車外しのウェイクのサスペンションです。若干短い。 でも、取り付け前と車高は変わりません。 写真が逆さま。 これもウェイクの新車外しです。 ムーヴのは死んでました。縮めると、全く戻って来なかったです。なのでふわふわして乗り心地は最悪でした。 取り付け後。 乗り心地は良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月4日 22:22 kimi36さん
  • ショックの交換

    初代 TEINの車高調、二代目 ローファースポーツ 車高より乗り心地を優先しましたけど👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 00:20 ムっち~さん
  • LA100と現行のリアダンパーの違い

    前車のLA100に付けてた、KYBのリアショックアブソーバ NEW SR。当時純正バーツより安く購入 交換するきっかけは、リアがフニャフニャした感じがしたので(^_^;) 純正ダンパー(黒)と比べると、SR(ブルー)の方が若干太め。 取付けた感想は、リアがシッカリしたカンジに。 KYBのHPにある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 05:48 mogucyanさん
  • フロント・リア足周り交換作業(2)

     続きまして、これよりフロント部足周りの交換作業であります。  カヤバのローファータイプのストラットに純正部品を組付けます。  先ずはコイルスプリングの圧縮を行います。  スプリングコンプレッサーですが、色んなタイプが有りますので、爪が掛かるかどうかが問題です。  幸い近くにアストロプロダクツが有 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月7日 20:52 山陰の鷹さん
  • フロント・リア足周り交換作業

     これより、フロント・リアの足周りをカスタマイズして行きます。作業手順は標準化されている手順をそのまま行っています。画像にコメントを書いていますが、あくまでも私自身が感じた点ですので、汎用性は有りません。先ずはリア足周りからの作業です。 リアの作業はスムーズに進みました。軽自動車と言う事もあり、部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 07:53 山陰の鷹さん
  • 新型シビック セダン 全長調整式車高調

    つい先日、知り合いのところにて取り付け交換に行ってまいりました(*^◯^*) ブリッツの全長調整式で、取り付けは新型シビックに取り付けでした(^_^)v 途中途中で写真撮り忘れてしまい、この一枚だけですが、自分にとってヨイ勉強になりましたd(^_^o) ちなみに高さはタイヤとフェンダーの隙間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 20:03 パクさんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)