ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ダッシュボード上1DINスペース移植

    カスタム系にはエアコン吹き出し口の上に1DINスペースがありますよね! ベースグレードの僕のムーヴにはありません。オンダッシュのナビモニターが後付け感すごくて気になってました^^;。2年越しですが、移植しますw パネルだけ乗っけて見た目だけ1DIN風にしようかとも思いましたが、ちゃんと1DINデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月5日 03:32 だいちゃん☆さん
  • トランクオーディオ内側製作 パート3

    トランクオーディオ内側製作 パート2 の続き~。 モニターを、化粧パネル側に貼り付け、 初めは、両面テープで止めてみたが、うまく貼りつかず、 運転中に落ちてきても困るので、 ビスで両端を、ブッスリと! 配線つないで、仮につけてみた。 いい感じ~。 裏側のハリボテ写真  左側だけ ブッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月9日 03:11 †まっき†さん
  • スピーカーグリル加工

    音質を良くしたくてグリルを加工しました 純正グリルを切り取って、 友達から貰ったグリルを付けておしま。 音質も見た目もよくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月28日 00:04 カンザトさん
  • 疑似アウターバッフル作成

    フロントスピーカー用のバッフルを作成しようということで、どうしようか悩んだあげく、インナーとアウターを合体させた疑似アウターバッフルにしようと決定しました。 ムーヴのインナーパネルと内張りの間の隙間が狭く、内張りのスピーカーグリルが変わった形をしてるので、思いきってグリル部分を切り取って、疑似ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 09:35 @ケンボウさん
  • ツイーター埋め込み3

    パテ盛り削り作業でひたすら形を整えまして、仕上げはアルカンターラ調の布張りをしました。 結構伸びる布でしたが、一枚張りは無理でした(T_T) 継ぎ目がカッコ悪い、、、 バイクのマフラー用のグラスウールが余っていたので、中に仕込んでツイーターを装着し、車につけたらこんな感じに。 遠目で見たらまあまあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:22 @ケンボウさん
  • オーディオディスプレイの修理

    買った時はこんな感じで1番上が文字化けしてました これが見様見真似で弄ってさらに悪化させたやつ笑 結局はこーゆー事なのですが 自分の記録として 色々写真撮ってたので残しておきます! 右側のicチップの足がグニョグニョでダメでした! そこ目がけてシューと接点回復スプレーをした訳で、、 んで組み付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 22:30 uyuyaさん
  • アウターバッフル塗装、装着

    パテで補修した疑似アウターバッフルに、ダークブラウンのニスで塗装後、クリアーを吹いてこんな感じに。 鏡面仕上げを狙いましたが、根気が続かなく途中で挫折(笑) 装着するとこんな感じに。 若干隙間が空いてしまった、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 11:54 @ケンボウさん
  • サブウーハーbox容量上げ

    今までムーヴのboxはラゲッジに収まるように最小限に作っていたためbox内の音の反射とビビりがひどかった。 今回、春の車検時にオーディオを全降ろしした際に容量上げを図った。 スペアタイヤ部に収まりながら強度を出し作成。 両側に箱をくっつけた形になったが実際音を出すまで成功かわからない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 12:26 -hi-ro-さん
  • ダイハツ純正USB、HDMIコネクタの改造

    ダイハツ純正USB、HDMIコネクタはパナのナビに付くらしいというネット情報を元にK1V223Y20001を発注。 パッケージにもPANAって書いてあったのでパナソニック用かと思ったらHDMIもUSBも全然違って刺さりません。 USBは何用か不明。HDMIはTYPE-Eというコネクタで、ネットで探 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月6日 00:20 みんなのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)