ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整

    HID化してから、対向車にパッシングされるので、 仕事帰りに、専属?メカのKさんに光軸調整して頂きました♪ 調整後は、パッシングされる事も無く、 照射範囲も若干手前に来ただけで視界の良好さは変わらず(^_^)v 作業時走行距離 179,990㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 01:02 コウ-3000GTさん
  • ランプレンズ磨き(お試し)

    ホームセンター製のレンズコンパウンドを試してみました。 価格は\400程度。 まずはお試しにバックランプのレンズを磨いてみました。こちらは磨く前のレンズ。 磨きコ後はこちら。表面の艶は出たけど白色は変わらずといった雰囲気ですが、お試しでこのレベルなら満足。 こちら磨き前。 こちら磨き後。 若干の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 12:44 きむむさん
  • ヘッドライト研磨(その2)

    夕方暗くなる前にホーン交換のついでにヘッドライトも研磨しました。 ユニットを取り外してFNS夏の歌祭り見ながらゴシゴシ。 時間も遅かったので翌日取り付け。 取り付ける前の片目くりぬかれちゃってるムーヴ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 07:54 トシ@三重さん
  • 明るいムーヴ計画 明るさ復活編

     前回の「まぶしさ対策編」でグレアと上方向の光の漏れを完全にカットすることができましたが、反面当初よりかなり暗くなってしまったのが、気になっていました。  車検まで放置しておくつもりでしたが、やはり気になり出すとどうしようもなく、SUS板が手に入ったこともあり再度明るくなるようにシェードを作り直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 20:49 ぼんびさん
  • ヘッドライト研磨

    ハロゲンということもあろうが、どう見てもムーヴのヘッドライトは暗く感じます。 なんでも研磨することによって、明るさが取り戻せるということなので、 黄ばみを通り越して、小さなクラック目立つようになってきたヘッドライトを研磨することにしました。 新品は2万、オクで中古を探しても2千円以上はするし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 16:44 ぼんびさん
  • ピカピカ

    くすんだ目がキラキラになりました(^O^)/ 視界良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 12:24 マァーチャさん
  • フォグが…左右バラスト入れかえ

    フォグ片方しか 点きません 嫌だぁ… で バンパー外します(何回もやったなあ…) それから バンパーずらして 運転席側のバラストで 助手席側のバーナー配線に、繋ぎます そうすると… 点きましたね…… この瞬間バラスト終了(°□°;) チーン! 終わったか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 21:55 CIRCUSさん
  • 黄ばみ取り

    2009.12.03実施  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経年劣化と言いますか… だいぶ前から黄ばんでたのよね-.-; なのでこれで少しでも良くなればと思い購入! before1 やる前からライトの中の問題だから外からやってもなーと思いつつ... とりあえず施工\(^o^)/ before2 黄ばみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 12:56 ティーーヴ@さん
  • マイムーヴちょこちょこと

    前に作ったウィンカーカバーですが、案の定上下から光りが漏れるので、対策しました。 アルミテープで、光りを遮断して、そのままだと、アルミテープが妙にピカピカするので、ゴムを両面テープで張りつけました。 夜に点灯検査しなくては! 取り付けた時からガタガタだったフロントバンパースポイラーが、最近下がり気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 16:49 Yas Pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)