ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキブースターのサビとりをしました。

    先日、ベルトを交換したときに、ブレーキブースター下部のサビを発見しました。 ブレーキフルードがマスターシリンダから漏れてサビたものではなく、下から吹き上げる塩カル水が悪さをしているものと思われます。とりあえず、最低限の対応をします。 下から見ないとわからない部分がサビています。アンダーガードもない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 14:07 anpanmanさん
  • D-SPORT マスターシリンダーストッパー加工 取り付け

    D-SPORTのコペン用ブレーキシリンダーストッパーを取り付けてみます。 作業前の写真がなかったので、D-SPORTのサイトから拝借しました。 実際はアップガレージで購入した中古品です。 ワイパー周りを取り外して、タワーバーも外しました。 エンジンマウント側を取説通りに取り付けましたが、ストラット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 23:33 柴犬福と猫のスーとモアさん
  • ブレーキパッド交換

    年末から低速で曲がる際キーキー、 ピーピー音がなるため ステアリングシャフトのグリスアップ ファンベルト調整を行いましたが解説せず。 嫁からブレーキじゃない?と言われ 確認したら留め具が削れていました。 新しいものに交換して、 今年6月に車検のためブレーキ周りの グリス交換・掃除をしました。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 17:32 hvq********さん
  • ブレーキフルードを交換しました。

    諸般の事情で下回り洗浄後の作業になりました。 変わり映えのしない作業です。 液面を調整して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:08 anpanmanさん
  • アルミペダル流用

    足元が暗いため、ペダル位置を目立たせようと、市販のアルミペダルに変更。 アクセルペダルは被せるだけ。ブレーキは、従前のゴムを外した上で被せる。 取付部分のゴムを温めてやれば、それほど大変ではないです。 たまたまオークションでTAFT用が安かったので、流用しました。 直径3cmのMAZDA3用スター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 15:42 まどけんさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    まず、タイヤを外します。 真鍮ブラシでブレーキダストを払い、パーツクリーナーで脱脂します。 マスキングもします。 用意したものです。 普通の油性ペンキと、塗料にあった薄め液、刷毛や筆、塗料を入れる容器です。 あとは、塗るだけ。 2回塗りしました。 タイヤを取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 19:17 柴犬福と猫のスーとモアさん
  • ブレーキパット交換

    相変わらず工程の撮影はない 画像は交換済みのパットと交換したパットの空き箱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 21:47 こぺかずぅ~さん
  • ブレーキパッド交換

    記録用。交換時の走行距離:123094km。 先日のタイヤ交換の時に、パッドの残量をチェックしたらやばかったので交換することに。 外し方は割愛して、上が外したパッドで下が日立製の新品パッド。12万キロもったので良いかと。 キャリパーのピストンを戻して、 新しいパッドを取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:04 まー☆ぼうさん
  • ついでに?ブレーキパット交換

    何だか、めちゃめちゃ暑かったけどスタッドレスタイヤに交換するついでに、ブレーキパット交換 14ミリメガネでキャリパーのボルトを外します。 エンジンルームのブレーキフルードのマスターシリンダーキャップは外しておきます。 キャリパーピストン戻しでピストンを戻します。 パット装着。 何か作業性が悪いのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:16 T♯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)