ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • stp Aero Bulk Pach

    今までエーモンのレジェトレックスでしたが、これに付け替えました! 粘着力があり素材が柔らかいのでレジェトレックスよりも取り付けがしやすくていいです! もちろん音質も良くなってぼんやりしていた音がさらにハッキリ聴こえるようになりました😊 インナーパネルにも軽く貼りました。 元に戻そうとしたと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 14:47 ま~てるさん
  • フロント運転席側デッドニングやってみました。

    エーモンの音楽計画使用しました。 先輩方が作業中の投稿をいくつもしていますのでいきなり完成です。 側突PAD(白いやつ)が干渉するため、カッターで根元をカットして取り外します。 取り外し後です。 3時間ぐらいかけてやりました。 効果ですが、正直言ってわかりませんでした。 ドア開け閉めで重厚感感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 21:03 bbwochangeさん
  • フロントドアデッドニング

    エーモン工業の「音楽計画デッドニングキットドア基本モデル」を、 先日の楽天スーパーセールで入手し、 ひとまずフロントドアのデッドニングを行いました。 暑いので室内で内張りの加工を行います。 赤丸のプラスチックの緩衝材のような物を外さないと、 内張りがハマらなくなるので外します。 外し方悩んだのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 11:36 のっちー。さん
  • 天井の制振・吸音・遮熱【デッドニング】

    まずはバイザーやルームランプ等を外して天井を外す準備をします♪ コーキングが面倒な程あるので、スクレイパーやヘラみたいな工具は必須です(;´∀`) かなり大変なのと途中で後戻りはできないので多少の『覚悟』が必要です(´Д`;) 極力シワを作らないように慎重に作業したつもりでしたが、かなり細かい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月21日 21:29 天音@LA100Sさん
  • ルーフ制振、遮音、断熱

    レジェトレックスを 細切れにして全面貼り! カンカン言ってた天井がポコポコ言うように ヤフオクで安かったデッドニングシートをさらに。 全塗装したら、さらにシンサレートをぶちこみます。 雨音とか不快な音は減りましたがウェザーストリップから風が入ってきたり他がうるさくまだ効果はわかりませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 11:41 ☆なぁくん☆さん
  • 取りあえずデッドニング

    音漏れと音がスカスカなので、取りあえずドア四枚とスピーカー配線引き直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 22:31 miizさん
  • プチデッドニング

    エーモンのデッドニングキットをフロントドアに施工しました^^ 先日交換したスピーカーとの相乗効果で音質が純正に比べて格段に上がりました♪ 次はサービスホールを全て塞ぐくらいのデッドニングをやりたいですね♪ 作業工程 内張をさくっと外してスピーカーも外す。 吸音材を貼るところですが上の方に段差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月6日 19:09 JIROCKETさん
  • ラゲッジルームデッドニング その②

    内張りの裏に3Mのスプレー糊でシンサレ―トを貼り付け! ボディ側にもシンサレ―トをアルミテ―プで貼り付け! そして内張りを戻して終了! の予定でしたがここで問題発生(T-T) 吸音効果を高めようとエプトシ―ラ―の上にシンサレ―トを2重にした為、内張りが付きませんでした… 仕方なく、エプトシ―ラ―を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 22:54 そなうさん
  • ラゲッジルームデッドニング その①

    レアルシルトとエプトシ―ラ―購入 レアルシルトをカットしてぺたぺた貼り付け! シルバーの物はみんカラを始める前に貼り付けたエ―モンのロ―ドノイズ低減セットとボディデッドニングキットです。 内張を剥がすと大きなホ―ルがあるので、とりあえずアルミテ―プで塞ぎました。 アルミテ―プの上からエプトシ―ラ― ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月19日 20:58 そなうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)