ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ブレスエアロ加工 フロント編①

    ブレスのフロントエアロをダクト追加加工しました☆ そのままでもよかったですが、オリジナル感をだすためにあと、ダクトが好きなので追加加工します。 とりあえず借り合せしました^^; 前車で使っていた汎用カナードも仮合わせして遊んでみました^^ これでもいい感じ?! ダクト追加をイメージしながら加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 18:46 サマンさん
  • リヤバンパー加工

    事故後復活に向けて部品集めてたら程度の良いフロント前期スポルザが手に入らなかったので後期仕様で修理する事に 当然リヤストップランプも後期・・・ あっ、後期にするなら知多オフの時に見た あれ真似ようと♪ カルディナのバックランプ加工LED球切れの未使用品が安く出てたからポチ♪ どうせ穴空けるから前期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月21日 16:24 ◎たま吉◎さん
  • 外品プリウスハイマウントinスポルザ

    おかま掘られてしばらく修理に掛かるので その間に加工、純正とトヨタプリウスの羽根をニコイチで作ったのはらんざんさんとこへ行ったので今度はスポルザウィングで外品ハイマウントを入る様に加工♪ スポルザウィングカットして前に買ってたアクアのウィングからハイマウントの取り付け部を埋め込み♪ 後はいつものご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 15:52 ◎たま吉◎さん
  • フロントバンパーグリルをアルミメッシュ化

    少し前に購入して放置していたこれを取り付けます。 作業前。 見慣れたフロントマスクです。 バンパー外れました/(^o^)\ 純正のメッシュを取り外しました。 アルミメッシュに下書きします。 切り取って、貼り付けて完成ですヽ(*^ω^*)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 19:34 シンゾーさん
  • スパッツ

    バンパーの下に有るエアロスパッツ、 黒いゴムのベラベラがちょっと見えてる(^-^) 縁の下の力持ち?なので、見せるモノではないけど、ちょっとさみしいので~ はい(^o^)/ またまたまたまたの~(^_^;) カーボン風シール~✌ ベラベラをキレイにして、計って切って貼るだけ(^-^)v 出~来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 18:58 RS-hiroboxさん
  • ヘッドライト加工その④シーケンシャル化

    ブルーアイ用のテープLEDです調度プロジェクターの裏側隙間に光があたるように調整してます☆ イカリングとアクリルのイルミはスモール点灯で連動するように右下に写っている基板から電源をとりました☆ メインのシーケンシャルウィンカー部です。 3CHIPのFLUXLEDを上下合計24個、真ん中はデイライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月27日 21:55 サマンさん
  • リアハーフ取り付け

    リアハーフ取り付けました☆ 配線は、リアハーフLEDイルミの構想があったため以前リフレクターLEDを取り付けた際に分岐で作成しておいた配線からとりました☆ 使用した信号は下記です GND ブレーキ信号 イルミ信号 イルミ点灯時 ブレーキのときは白色点灯⇒赤色点灯に変わります☆ リアのワンポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 21:29 サマンさん
  • リアハーフ加工その⑤

    光源ユニットもアクリル裏部と合体させます☆ 表からはこんな感じです☆ もう一枚 白点灯時 写真は明るく見えますが、そこまで明るくないです^^; 赤点灯時 これは結構導光してくれています☆ アクリル直下に赤があるので明るいです。 配線をして後は取り付けるのみです。 取り付けはまた後日。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 22:03 サマンさん
  • リアハーフ加工その④

    リアハーフ加工でアクリルイルミを付けました☆ 構想はずいぶん前に考えていたのですが、ぼちぼちと進めてたので時間はだいぶかかりました。。 以前穴を開けておいたココにアクリルを入れます☆ 回路は、赤と白のLEDを入れます。 赤は砲弾型です☆ 赤はブレーキ時光るようにします。 Trスイッチで白点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 21:54 サマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)