ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 室内灯をLEDに ②

    残りは取って付けるだけになります。 ここは、開閉で照明が点き熱いと思うので、交換時は注意が必要になります。 たしか、T6.3×31mmの物になるかと思います。 マップ照明 こんな感じで引き出します。 両脇のツメが必ず外れて取れます。 ツメが外れる覚悟をもって行えば紛失などしにくいかと思います。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:44 MCV21 トキさん
  • ポジション・ライセンスランプLED交換

    納車したらとりあえずLEDということで、外から。 交換簡単なポジション。 バルブはエイトから外しておいたレイブリックか何か。 左右交換して点灯確認、戻して完了。 ライセンスランプは最寄りのアップガレージで購入しておいた、角度可変のT10バルブ。 (購入後一週間程度で店舗全焼しました…) 角度を最大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 23:06 forgemanさん
  • フロントウインカーLED化

    バンパー外してあるのでぶーぶーマテリアルのウインカー球と交換 純正に比べると一回り小さくて大丈夫?🤔 抵抗は6Ωを左右にリアのPHILIPS同様エレクトロタップとアルミテープ固定 抵抗壊れたらすぐ交換出来るのもエレクトロタップの良い所ですが好きではありません😒 右側ぶーぶーマテリアル 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 11:19 k (ドライブ依存症?)さん
  • リアテール側ウインカーLED化

    まずは純正ハロゲンウインカー🙋 テールランプはスモーク化してますがオレンジが見えます😓 テールランプを外しPHILIPSバルブに交換😙 用意していたPHILIPSバルブ専用のハイフラキャンセラーを付属のタイラップとアルミテープで固定 好きでは無いですがPHILIPSがこの取付方を推進していて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:53 k (ドライブ依存症?)さん
  • 純正LEDフォグが意外に暗いのでユニット交換してみたの巻

    多分 皆様もお察しの純正LEDフォグが意外にも暗い事実。。。 んで、ヤフオクで見つけた多分🤣ダイハツ純正と思われるハロゲン用フォグユニットを買ってみた。 元々の純正フォグを外して裏のブラケットの形状を頭に入れて買ったので、元々のユニットと同じかと思いきや、、、 こっちのユニットはレベライザーのギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 13:22 じぇーむすさん
  • ストップランプ 純正→LEDへ

    バルブ交換の参考の為に、夏に別撮りしておいた純正T20ダブル球を今回交換します。 現在に戻り、早速交換しました。 左が導入したLED、右が純正バルブです。 外観は特に変わらないサイズで、取り付けも問題ありません。 スモール点灯のみ 左が純正 右がLED ブレーキランプ点灯時 左が純正 右がLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 22:40 MCV21 トキさん
  • ウインカーのLED化&86の6M/T移植

    ヘッドライトのリフレクターが全マットブラックになった事で、ウインカーがちょっと暗いかな? せや!爆光LEDちゅうのに変えればエエのんちゃう?ってことで。 アップガレージにて1000円くらいの中古ゲット。 写真ではシーケンシャルウィンカーが付いてますが、不具合から配線ぶった切ってます。 ステラムーヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:15 バナナまんサイコさん
  • バック球 純正→LED

    T16サイズの純正の電球です。 取ります。 これを装着します。 比較します。 左側が導入したLED 右側が純正 になります。 両側交換後のバックの点灯です。 スモール点灯時のバックです。 枠が余ったので、 バックランプ点灯で、バックランプから分岐している すでに装着しているバックカメラが優先し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 23:05 MCV21 トキさん
  • ウィンカー球 フロント 純正→LED 

    フロントもこちらのLEDを使い交換していきます。 フロントはバンパーを外さないと交換不可能ですね。 外してしまえば球を回すだけで簡単に取れます。 こちらも相変わらずの球ですね。 先に装着のヒントを 外す際は特に考えもしませんでしたが、なかなか装着できず・・・ ソケット部がロータリーエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 00:11 MCV21 トキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)