ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    最近加速が鈍くエアクリーナーを見たら真っ黒だったのでMonotaRO商品10%オフの日に購入。 MonotaRO エアクリーナー DA-99 ↳1079円(MonotaRO) 交換前のフィルターは真っ黒でした🥺 エアクリボックス内外の泥汚れが酷かったので拭き取っておきました。 消耗品なので安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 09:11 カレンだぉ♪さん
  • エアクリーナー交換! MONSTER⇒K&Nへ

    新車時よりMONSTER POWER FILTERを導入していて、2代目で12万㌔まできました♪ 2代目を去年だかに洗えるヤツだと勘違いしてメンテし、その後洗えないヤツだと判明⇒オイルをもう一回洗い流すハメになりました。。。 原点に戻りK&N(洗えるタイプの元祖)に交換します! 比べてみるとM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 00:35 MOVELさん
  • エアクリ交換

    プラグ交換のついでに、エアクリも交換しました。 カバー外して、交換するだけ。 写真撮り忘れた。。 車検のついでに備忘録として残します。 次の候補の車をネットで眺めてるだけで、1年が過ぎようとしてます・・ みんカラ見てたら、こんな時間になってもうた('Д')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 02:43 みなとっち。さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    2万3千キロほどで交換しました。 交換だけなら5分ほどの作業です。 まずピン1本で止まってるカバーを外します。 ピンは引っ張って外すのですがベースを押さえながら引っ張ると簡単に外れます。 エアクリーナーボックスのカバーを外します。 赤丸部分を押し下げると手前に外れます。 バンドクリップを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月31日 02:59 atum7unicornさん
  • フレッシュエアー復活

    無理やり感満載の 修理に出すために戻した 純正吸気ダクト(笑) やっぱりなんとなく フィーリングが違うから 戻します 上からL字パイプ 拡張パイプを付けて ガラリを復活 下から ダクトを入れて アルミ耐熱テープで固定 しかし 本当に知恵の輪ですね(笑) 以上で完了 ついでだから アクセル開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月20日 16:48 Amour Wagenさん
  • 雨のDIY

    雨の中、断行しましたが取り付け方法違っていた為、あとで、やり直ししましてzero1000パワーチャンバー取り付けました♪赤いホースも、途中で長い為切って取り付けし直して取り付け完了しました♪ ステッカーはどうでも良かったのですが、とりあえず貼りました。カーボンの部分です(^-^)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 16:36 takasanmove07さん
  • エアクリ交換

    そろそろこちらも汚くなってきたんで交換。 あからさまに汚なかったし 換えて少しでも吸気をよくできたら。 交換93890キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 19:32 かずとよさん
  • エアエレメント交換

    約4万キロ走行のエアエレメントと新品。 MonotaROで1000円しない新品エアエレメントに交換。 交換時約196895キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 16:21 夕陽野郎さん
  • フレッシュエアー導入 最終章

    昨日はここまででしたね(笑) グリル裏にガラリを付けた所 結局 エンジンについてるパイプは外径が50mm 今日来たダクトは75mm 15mmの差は大きく 朝一でコーナン走りました(笑) 買って来たのはこれ 片方が75mmパイプ 片方が50mmパイプの変径パイプです。 ただ 50mmなんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月10日 19:36 Amour Wagenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)