ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 塗ってみましたぁ②

    色が余ったのでインタークーラーカバーも塗ってみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 19:49 chocolaさん
  • ラジエターリザーバタンクのドレンホース追加

    エンジンルームを眺めていて、あれ? と思ったのがラジエターのリザーバタンク。キャップ部分がオーバーフロー用の排出口を兼ねていますが、単に開口しているだけでドレンホースが接続されていません。 これではもし噴いた場合にはエンジンルームがクーラントまみれになってしまいそうです。 (まぁ、めったな事では噴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月21日 21:25 Mars34さん
  • インタークーラーパイプ断熱化

    サクションパイプのついでに施工!! これで少しは、変わるのか・・・? 材料は、サクションパイプと同じです。 タービン側・ブローオフ側・サージタンク側 3ヶ所です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月31日 19:08 carib@L152Sさん
  • ラジエーター リザーバータンクのドレンホース取付

    リザーバータンク周りがクーラントで汚れてます。 たぶん、オーバーフローが原因だと思いますが・・・。 妻のオプティや前車インプレッサには画像矢印部分にホースが繋がってましたが、コストダウンの影響か省略されてます。 この部分にホースを繋ぎたいと思います。 ホームセンターでホースを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2007年10月6日 22:04 しんたんたんさん
  • ラジエター冷却用ウォータースプレーシステム

    まぁ、タイトルは大袈裟ですが^^; 別に水温上昇によるパワーロスの改善とかが目的ではなく、 水温が100℃を越えるとエアコンが効かなくなるので、快適さを求めての作業です。 新たに設置するのも面倒なので、ウインドゥ用のウォッシャータンクを使います。 とりあえずスイッチとモーターは、リアワイパー取っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月17日 00:10 りょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)